■掲示板に戻る■ レスを全部読む 最新レス100

ドグラ・マグラ

1 名前:名無しさん 投稿日:2000/06/09(金) 10:18
ドグラ・マグラを読んで本当に気が狂いそうになった人いますか?
あと、虚無への供物とどっちが面白かったですか?


2 名前:天然八歩 投稿日:2000/06/09(金) 10:49
高校生のとき読んで「脳髄は物を考えるところにあらず」という所を
しばらく本気で信じていましたね。その意味では少し狂っていたのか
も(^^)。

物語にぐいぐい吸いこまれる迫力では虚無への供物よりドグラ・マグ
ラが上でした。


3 名前:名無しさん 投稿日:2000/06/09(金) 12:36
ドグラ・マグラは三木成夫の『胎児の世界』と併せて読むと
効果アップ。
虚無よりもいいと思うよ。


4 名前:名無しさん 投稿日:2000/06/09(金) 13:07
虚無なんかと比べんでください。


5 名前:度倉・真倉 投稿日:2000/06/09(金) 21:12
角川文庫版が恥ずかしくって変えません。


6 名前: 投稿日:2000/06/09(金) 21:14
変えません→買えません
こんな間違いするなんて、恥ずかしい!>俺


7 名前:名無しさん 投稿日:2000/06/10(土) 17:43
映画版も結構面白かったですね。
桂枝雀萌え(笑)


8 名前:名無しさん 投稿日:2000/06/11(日) 05:10
精神病院に偏見を持たせる小説。
あれ読んで精神異常ってこういうのなのかと理解できた。


9 名前:>7 投稿日:2000/06/11(日) 06:57
あの映画の呉、もののけ姫でCVやってたよね。


10 名前:名無しさん 投稿日:2000/06/11(日) 08:06
映画版テレビで放送されないかな。
放送禁止用語連発だったから無理だろうけど。


11 名前:珍念 投稿日:2000/06/11(日) 11:12
>5
角川版のカバーに興奮して、上下巻のカバーを
逆に(上巻のカバーを下巻に)かけてしまい、
下巻から読み始めた中学三年の頃の私。
「さすがに難解なミステリだな」
と感心していたなんて、恥ずかしい!>俺


12 名前:名無しさん 投稿日:2000/06/11(日) 13:59
「チャカポコチャカポコ」って言葉が
しばらく頭から離れなかった・・・。


13 名前:名無しさん 投稿日:2000/06/11(日) 16:09
気が狂うかどうかはともかく、言語感覚は
おかしくなりそうだな。


14 名前:>10 投稿日:2000/06/11(日) 22:38
ケーブルテレビでならやってたよ
桂自殺したんだよな
あの映画の呉、すごい俳優だと思った


15 名前:名無しさん 投稿日:2000/06/13(火) 05:36
映画化されてたんだ、知らなかった!
レンタルビデオであるかなぁ、あったらいいのに。

「ドグラ・マグラ」・・・
これ読んだ時は鳥肌立ったなぁ。
「ドグラ・マグラ」読んで他の作品にも手を出したけど
結構駄作っぽいのが多いよね。
「暗黒公使」はちょっとだけおもしろかったけど。




16 名前:名無しさん 投稿日:2000/06/14(水) 20:32
age


17 名前:名無しさん 投稿日:2000/06/14(水) 21:59
これを読んだ当時は、他の何を読んでも物足りない
と感じるほどの衝撃でした。
でも、ラストの仕掛け、未だに良く分かってないっす。


18 名前:1です 投稿日:2000/06/15(木) 14:33
今、虚無を読んでるんですが、なんかドグラマグラの方が
インパクトがありそうですね。

小心者なんでドグラマグラの最初の2、3ページを読んだだけで
寒気がして読むのをやめてしまったんですけど・・・
今度、思いきって読もうと思います。


19 名前:名無しさん 投稿日:2000/06/15(木) 14:41
ビデオは出てるはず>映画版
わしも結局劇場に行けなかったのでレンタルビデオで見ましたし。
作り物とかの資料映像たくさんつけて、DVD化しないかな。


20 名前:ねつてつ 投稿日:2000/06/17(土) 00:49
京極の「魍魎の匣」って、ちょっとだけパクリかな?って思うとこある
んだよね。最後のほうなんだけど。
医学的に脳髄と精神がクローズアップされた今こそ、ドグラマグラは
再評価されるべき作品ではないかと思う。実は理と知の小説でもあると
思ったりして(笑)


21 名前:ゆき 投稿日:2000/06/17(土) 16:59
胎児よ胎児よなぜ躍る・・・というところからもう頭がおかしく
なりそう。
映画化されてたんだ、見たいような、見たくないような・・・。
虚無への供物の方が分かりやすかったな。



22 名前:映画 投稿日:2000/06/17(土) 19:29
むかーし、ビデオで見ました。
寺山修司の作る映画にはまっていたので
面白かった。途中ちょっとだれてたけど。


23 名前:名無しさん 投稿日:2000/06/18(日) 10:35
女性で読まれた方、感想はどうですか?
教えて下さい


24 名前:名無しさん 投稿日:2000/06/21(水) 00:28
 TSUTAYAでレンタルされてた>映画。でも、なんか
アレンジされていそうで、見たくない。

 「虚無」とは直接比べるべきものではないと思う。双璧と言う
より、両極端だから。

>3さん
 それ読んでみたいです。どこから出ている本なのですか?


25 名前:加護@あいぼん 投稿日:2000/06/21(水) 03:33
小栗虫太郎の「黒死館殺人事件」に比べれば遥かに
解り易い小説でしたね。作者のやりたい事が解ります
から。


26 名前:ゆき 投稿日:2000/06/21(水) 03:58
>25
「黒死館殺人事件」これから読みたいんですけど(^^;う〜む。
これらと「匣の中の失楽」4作が戦後の名作と言われていたような気がしますけど
誰が決めたんでしょう?↑間違ってたらごめんなさい。気になってます。


27 名前:加護@あいぼん 投稿日:2000/06/21(水) 04:19
>ゆきさん
多分、「黒死館殺人事件」は途中で投げ出されると思いますよ(苦笑)
大長編物が結構好きなんですけど「黒死館殺人事件」は長いだけじゃ
なくて超難解なんで内容を把握するのが大変で、読み終わるのに一ヶ月
くらいかかっちゃいました。読み終わった今も何が書いてあったかを
把握出来ていないです(苦笑)


28 名前:ちょっと頭が変テコ 投稿日:2000/06/21(水) 05:36
私は
ドグラ・マグラ>黒死館殺人事件>>>虚無への供物
でした。
ドグラと黒死館は大好きで数回読んでます。
映画版もいいと思いますよ。DVD化希望!



29 名前:ゆき 投稿日:2000/06/21(水) 14:37
>加護@あいぼんさん
私も長編もの好きですけど、読むのに苦労しそうだなぁ・・・。
でもファイト意識もわいてきた(笑)今度読んでみよう。
他のスレッドにもがんがん(?)書き込みされてましたけど結構読んでますね。私はまだまだだなぁ。

映画おすすめしている人多いな。見ようかなー。怖いけど。


30 名前:加護@あいぼん 投稿日:2000/06/22(木) 02:50
>ゆきさん
ヴァン・ダインとかがお好きで有ればある程度辛抱できるかもです
けど・・・
ヴァン・ダインのタチの悪いところを集めて更に冗長にしたという
感じで、トリックも超論理的で現実性に乏しいですから、普通のミ
ステリーを読んで期待出来るカタルシスは得られないんじゃないか
と思います(苦笑)
探偵役の法水麟太郎は魅力的ですけど・・・


31 名前: 投稿日:2000/06/26(月) 00:28
>24
なんかえらい遅くなってしまいましたが、見てるかな。
『胎児の世界』は中公新書です。著者は三木成夫。
巻末の参考文献には専門書に混じって『ドグラ・マグラ』が。
内容は題名を見れば分かると思いますが、『ドグラ・マグラ』
の中の正木博士が言ってることとほとんど同じです。

この三木成夫って人は、講演のテープを聴いたことがありますが、
自然界に存在する螺旋型をスライドに延々と映して、それを解説
するというものでした。


32 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日:2000/06/26(月) 20:18
狂人解放治療所をはじめ、ビジュアル的に見るべき部分も
かなり多いので、未見の人はぜひ観てほしいっす>映画版


33 名前:24 投稿日:2000/06/27(火) 00:36
>31
明日早速買ってみます。ありがとうです。

>32
なるほど、見るべきですか。うん、お勧めに従って借りてみます。



34 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日:2000/06/27(火) 01:59
まだ、ドグラ・マグラって読んだことないんですけど、
やっぱり、読んでからビデオ見たほうがいいですよね


35 名前:ゆき 投稿日:2000/06/29(木) 12:24
http://www2.justnet.ne.jp/~mame/wasabi/haikyo.html
ここの精神病院跡というのを見て読むとなかなかリアルに想像できる気がする。
どっかから転載。(ごめん)廃墟を集めたHPです。ちょっと怖い・・・・。

ドグラ・マグラビデオ近所のTSUTAYAには無かった・・・寺山修司監督だよね?
徹子の部屋出演ビデオはあったのになー(笑)


36 名前:>35 投稿日:2000/07/05(水) 03:44
監督はテラヤマではありませんよ〜


37 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日:2000/07/05(水) 04:35
監督 松本俊夫
脚本 松本俊夫・大和屋竺
キャスト
正木博士 − 桂枝雀
若林博士 − 室田日出男
呉一郎 − 松田洋治
呉モヨ子 − 三沢恵里

製作 株式会社 活人堂シネマ
配給 株式会社 シネセゾン
1988年/1時間49分/カラー/ビスタサイズ
ビデオ化されたが既に絶版 かぁ・・・。


38 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2000/07/05(水) 10:03
ちなみに脚本の大和屋竺は近代日本映画界の重要人物です。


39 名前:>38 投稿日:2000/07/05(水) 12:02
尊敬しております。
大和屋様。


40 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日:2000/07/05(水) 14:06
そうなの?代表作は何かある?映画詳しくないもので・・・。


41 名前:大和屋竺 投稿日:2000/07/05(水) 16:59
有名なのは、
「荒野のダッチワイフ」の監督・脚本。
鈴木清順監督「殺しの烙印」の脚本・出演。
旧「ルパン三世」の最高傑作とも言われる「魔術師と呼ばれた男」の脚本。


42 名前:39 投稿日:2000/07/05(水) 23:20
今タランティーノのやっている事を、何十年も前に映画などで実現させた方です。
ほんとはあんまり語りたくない。
でも、もっともっと持ち上げられるべき人です。(故人です)


43 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日:2000/07/06(木) 00:27
えっ?もっと昔にも映画化されてなかったっけ?


44 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2000/07/06(木) 00:37
されてないでしょう。


45 名前:>43 投稿日:2000/07/06(木) 01:33
うわー!想像してしまいました!!
あれより前に作られたドグマグ。
白黒で、やっぱり枝雀が同じ役でとぎれとぎれの音声で
「アンポンタンポカン君!」とか叫ぶんですね。
怖すぎです!(笑)


46 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日:2000/07/06(木) 17:14

今でも気になってる事があります。

今から十年ぐらい前の事でしょうか、
「ドグラマグラ」の昔の版の挿し絵を書いた人の
特集番組が教育テレビで放送されたのです。なにしろ
昔のことなので、内容はほとんど記憶にないのですが、
その人が行き倒れみたいな形でのたれ死んでいるのが発見された
ということを告げる無感情なナレーションから始まったこと
だけは強烈に憶えています。

この行き倒れた人の名前と番組名を思い出したいのですが、
知っている人はいないでしょうか?





47 名前:>46 投稿日:2000/07/07(金) 01:11
たぶん竹中英太郎さんではないでしょうか。


48 名前:psycho 投稿日:2000/07/07(金) 17:20
文学板でも発狂する文学というスレッドでにたようなこと
やってます。
もしよかったらきてください。
46の話気になります。詳しく聞きたいです。


49 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日:2000/07/08(土) 02:47
age


50 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日:2000/07/10(月) 16:15
46です。47さん情報ありがとうございます。たしか竹がつく名前だったような
気がしていたので、竹中英太郎と聞いてそれで間違いないと当たりを付け、
NHK放送センターに問い合わせてみました。するとやはり大当り、

1990年1月25日放送、ETV8「夢よなぜ踊る、夢野久作と竹中英太郎」

という番組でした。番組説明の文によれば、竹中英太郎さんは「ドグラ・マグラ」
が映画化された年の昭和63年12月、新宿の路上で急死したところを
発見されたそうです。当然のことながら再放送の予定はないとのことでしたので、
一応リクエストしてきました。
興味のある方はNHKにリクエストしてくれれば嬉しいです。



51 名前:名無しさん 投稿日:2000/07/11(火) 16:41
↑竹中労(故人)のお父さん。


52 名前:psycho 投稿日:2000/07/11(火) 16:52
>51
マジか!?


53 名前:>52 投稿日:2000/07/11(火) 16:55
そんなの常識だ。
オヌシはまだまだ修行が足らん(^^)


54 名前:psycho 投稿日:2000/07/13(木) 17:13
>53
勉強してきます。


55 名前:橘外男 投稿日:2000/07/13(木) 21:42
みなさん「ドグラ・マグラ」好きなら「氷の涯」も気に入ッタのでは?
ドグラ・マグラは一気狂い。
氷の涯はジワジワ狂い。ってカンジデ・・・・。


56 名前:氷の涯 投稿日:2000/07/13(木) 21:46
ラストシーンに萌え萌え〜


57 名前:らいつびる 投稿日:2000/07/13(木) 23:56
「ドグラ・マグラ」は好きだけど
「瓶詰地獄」はもっと好きです。


58 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日:2000/07/14(金) 07:48
「犬神博士」が大好き。
あと「白髪小僧」も。


59 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日:2000/07/20(木) 21:16
ワタシも「氷の涯」のラストシーン、タマラナク好きでやんす。


60 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日:2000/07/29(土) 08:37
あれを読んで以降、色々と考えるようになってしまった気がする・・・。
正直、面白かったけど、読まなきゃ良かったとも思う。
こんな複雑な思いを残す作品は他には無いんじゃないか?




61 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日:2000/07/29(土) 15:19
>60さん、
私も「ドグラ・マグラ」読んで以降「ドグラ・マグラ」の幻影を追い求めて
本を読む様になってしまったかも知れません。まだ18くらいでした。
一時は「この本も違う」「これも違う」という感じでした
これって結構辛かったです。すこし時が経って、
スティーヴ・エリクソンの「黒い時計の旅」を読んでちょっとすっきりしましたが。



62 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日:2000/07/29(土) 16:04
僕もドグラマグラ初めて読んだのは大学は言った年だったなあ


63 名前:60 投稿日:2000/07/29(土) 16:57
>61さん
今から4,5年前のことなので僕も18、19くらいだったなあ。

ほんと、ドグラ・マグラって「不思議な作品」だと思う。
他の本ではまず味わえない奇妙な感触がした。
今振り返ると、読んでいた時は本当に引きずり込まれるように
読みつづけていたなあって思う。多分、もう一生あんな感覚で本
を読むことは無いだろうな。(別に信者じゃないですよ)

「チャカポコ」のところは読むのがツラカッタ(笑)。
あと、「〜みたい」じゃなくって「〜みたようだ」っていう言葉回し
があるのをこの本で知りました。


64 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日:2000/07/30(日) 03:45
>61
「黒い時計の旅」は確かにドグラ・マグラ好きなら、はまれるかもね。


65 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日:2000/07/31(月) 03:57
今の私の記憶は胎児の夢かぁ
と考えると1年ぐらいつらかったです。

今も思い出すと怖い。


66 名前:> 投稿日:2000/08/08(火) 17:32
あげます。
ア ゲ マ セ ウ


67 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日:2000/08/14(月) 03:35
みなさん
映画見ました?
どうでした?
私としてはこんなもんかって感じだったんですけど。
でも松田洋治君はいい感じだったかなぁ。
いまなにしてるんだろう?けっこう名優さんだと思ったのに。


68 名前:天然八歩 投稿日:2000/08/14(月) 16:22
>67さん
映画見ました(ビデオで)
原作に割と忠実なのでびっくり。あのわけわからん話を2時間弱で
よくまとめた、とただただ感心するばかりです。
正木博士が大学の講義中チャカポコチャカポコやりだすシーンが好き。


69 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日:2000/08/15(火) 18:35
映画はよくまとまっていた印象があるけど
正木博士役の桂枝雀がはまり役

松田洋治は、もののけ姫で
アシタカやっています
モヨコ役の女優さんも気になる


70 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2000/09/03(日) 21:57
#結局ドグラの最後はどういう意味なんですか?
夢だったのか現実だったのか混乱してよく分かりません.
複読された方、教えて下さい.


71 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日:2000/09/03(日) 22:30
キティガイが実体験を妄想で無限リプレイ


72 名前:ねつてつ 投稿日:2000/09/04(月) 11:18
>70
えーと…
どちらかわからないから、楽しいと思うのですが…
夢と現実の区別がつかなくなって、自分の正気さえも疑わざるを得なく
なるラストを、そのまま楽しんでいただければと…


73 名前:奥さまは名無しさん 投稿日:2000/09/05(火) 03:17
取りあえずアゲとこ


74 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2000/09/05(火) 07:06
このスレに書き込めるというだけである意味「選ばれた人」なんやろなぁ。


75 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日:2000/09/05(火) 13:46
正木博士が黒幕?


76 名前:流薔園 投稿日:2000/09/08(金) 06:20
あげさせてちょ


77 名前:70じゃないけど 投稿日:2000/09/08(金) 10:22
>72
なるほど、そういうことですか。
読み終わってから悩んでしまい、前の方に戻って
読み返したりしてました。


78 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/09/10(日) 12:28
>>70
この話の結末は
いま私たちが見たり感じたりしているものは
すべて現実ではなく胎児の夢ということです。
そして私たちがいろんな悩みで苦しむたび
現実には胎児である私たちは母のお腹の中を
ぐるぐると踊っているのです。


79 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/09/10(日) 15:45
おかーちゃんの不穏な考えを、母体と一体である胎児が感じて、
怖ろしがってぐるぐるしちゃうんではないの?



80 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/09/12(火) 02:58
さがっちゃタメターメ


81 名前:78 投稿日:2000/09/12(火) 08:49
>>79
親が強烈に印象に残った悪夢を
胎児は見続けているのです。
だから私達が感じていることは
現実ではなく親の悪夢の連続なんだということです。
こんな説明でわかりますか?


82 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日:2000/09/12(火) 21:24
私たちって皆胎児だったんだ!


83 名前:78 投稿日:2000/09/13(水) 15:06
>>82
の夢!!


84 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/09/18(月) 03:14
どなたかこの物語をかる〜く要約してくれると
すんごいうれしいかもしんない♪


85 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/09/18(月) 11:36
>>無理


86 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/09/18(月) 14:08
>>84 基地外のループ。


87 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/09/18(月) 15:03
>>84 みんな脳味噌が悪いんだ。


88 名前:大盛名無しさん 投稿日:2000/09/24(日) 16:44
抄訳キボーン


89 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日:2000/09/24(日) 20:10
真ん中辺で落ちがわかって、読んでみたら自分で考えた落ちより説得力無いなぁと落胆した記憶が。
真ん中辺のいかれぶりには染められたなぁ。


90 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/09/25(月) 03:41
だから〜ちょこっとだけ抄訳してくださいよ
再読すると気が狂いそうになる予感がするので
#たのんます


91 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/09/25(月) 06:49
正木博士が怖くって、ほぼ飛ばし読み。
「氷の涯」は大大大好きなんだけどなー。
ブウウウウ・・・・・ン。


92 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/09/29(金) 09:42
> ブウウウウ・・・・・ン。
終わってしまった…。(最初に戻っちゃうから)



93 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/10/02(月) 01:49
age


94 名前:胡乱 投稿日:2000/10/03(火) 10:39
>90

出版社は忘れたが、狩々博士(かりがりひろし)の書いた超傑作ドグラ・マグラ解読本
『ドグラ・マグラの夢』の巻末には、この作品を本筋に沿って三十分の一に圧縮した
梗概が載っている。監修は由良君美。

ただし、英文だけど………

私は半分まで読んで力尽きた。


95 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/10/05(木) 03:02
上巻のはじめの所を繰り返し読んだだけ
この本を買った人の中でちゃんと読破した人は
全体のどれくらい?


96 名前:胡乱 投稿日:2000/10/05(木) 10:40
私は三度ほど通読した。本当に読み返すごとに印象が変化していって
面白いよ。


97 名前:90 投稿日:2000/10/07(土) 04:21
>94

英文なんかじゃいみないじゃーん.
というか白痴なので和訳なんてできないです.


98 名前:胡乱 投稿日:2000/10/07(土) 10:24
>97

しかし、日本語の要約はせいぜい一、二ページにまとめられているもの
ばかりで、まとまった分量の要約は私の知る限り『ドグラ・マグラの夢』の
英文梗概しかないんだけど。


99 名前:胡乱 投稿日:2000/10/08(日) 20:47
とりあえず奇書『ドグラ・マグラ』のあらすじを知りたい、という人のために
自由国民社『世界のSF文学』にある要約、英文梗概、原典を参照して梗概を記そう。
いっておくが、これでもおもいっきり内容を取りこぼしているのだ。
興味を惹かれたら、ぜひ現物にぶつかって欲しい。

………ブウウ―――ンンン―――ンンンン………………
わたしがぼんやりと目覚めた時、蜜蜂の唸るような音が耳に残っていた。
どこかで時計でも鳴ったのだろう。その音がいつしか消え入った時、わたしは目を開いた。
わたしは己が四方を青黒い混凝土の壁に囲まれた部屋にいることに気付いた。
そこで、わたしはあることにも気付く。わたしは一体誰なんだ?
自分に関する記憶がすっぽり欠け落ちている………わたしは思わず悲鳴を上げた。
そうしている間に、混凝土壁の向こう側から愴ましくも恐ろしい少女の声が聞こえてきた。
「お兄さま、あたしです。結婚式を挙げる前の夜に、お兄さまの手にかかって一度死んだ
あたしです。そうして生き返ったあたしです。
お兄さま、どうかあたしを思い出して下さい。
どうかあたしの名前を呼んで下さい………モヨコと………」

この悲痛な叫び、絶望的な呼びかけにもかかわらず、わたしは少女のことを何一つ
思い出し得なかった。ひょっとしたら、彼女は心を病んでいて、この呼びかけの相手が
彼女自身の幻覚に過ぎないのかもしれない。そのうちわたしは再びまどろみに落ちた。

夜が明けた。自動車の警笛の音が聞こえてきて、微睡から醒めると、わたしの容れられて
いる部屋の内に幽鬼のごとき奇怪な巨漢が立っていた。超人的な異相の容貌である。
彼はわたしに名刺を差し出してきた。それには
「九州帝国大学法医学教授 医学部長 若林鏡太郎」
とあった。そして彼はここの場所を告げる。わたしが容れられているのは、九州帝大
精神病科の第七号室だという。
すると、私は気がふれて精神病院に入れられている狂人に過ぎないのか?


100 名前:胡乱 投稿日:2000/10/08(日) 20:48
彼の説明によれば、わたしは精神病科主任教授の正木敬之(まさきけいし)によって
創設された「狂人の解放治療」と名付くる画時代的な医学治療実験の研究材料であったが、
その正木教授は丁度一ヶ月前に突然亡くなったのだそうだ。
解放治療とは、「地球表面は一大解放治療場なり」という考えに基づいて、精神病患者が
狂気からの解放を求めて欲しいままに行動し、振舞い得る治療施設の構想である。

更に、若林教授は彼が生前、わたしが失われた記憶を取り戻して回復するや否や、
かつてわたしが深く関係した空前の猟奇犯罪事件に関する驚くべき真相の記憶もすべて
蘇るであろうと予言したことも告げた。
この犯罪事件は、正木教授の「精神科学の犯罪応用」という完全犯罪を可能ならしめる
常識を超えた理論を、誰とも知れぬ何者かがいとも鮮やかに実地に応用したもので、
わたしの失われた記憶がその真相に直結しているらしい。

わたしの記憶を取り戻す試みが始まった。若林教授はわたしの髪を刈らせ、風呂に入らせ、
そして学生服姿に装わせて巨大な姿見の前に立たせた。その後はわたしを隣の六号室に
連れて行き、わたしの従妹にして許婚の間柄ということになっている美少女のもとに
立ち会わせた。少女は奇妙な扮装をして、寝台に横たわっていた。彼女はわたしと同じく、
「自我忘失状態」に陥っているらしい。昨晩、悲痛な声で呼びかけてきた本人である。
気がついた彼女は「お兄さまっ!」とわたしに抱きついてきたが、わたしにはさっぱり
身に覚えがないので、邪険に払いのけた。少女は泣き崩れた。

若林教授によれば、この少女は、わたしの千年前の先祖にあたる義理の兄と同衾していた
彼女の千年前の先祖の生涯を夢に見続けており、そして同時に、半年前にわたしと
挙式寸前までいった仲だという。
先祖の記憶と現世の記憶がごちゃごちゃになっているのだそうだ。
あまりにも超現実的な話に、わたしは当惑した。若林教授の尽力にも関らず、記憶は
あいかわらず茫漠としたままだ。


101 名前:胡乱 投稿日:2000/10/08(日) 20:48
次の記憶回復の試みとして、若林教授はわたしに精神病科の標本を次々と見せた。それに
よってわたしの脳裡から失われた記憶と何らかの関連を喚び起こそうとしているらしい。
歯茎の血で描いたお雛様の掛軸、火星征伐の建白書、大英百科事典の数十頁の暗記筆記、
懐中日時計、患者の脳髄の各種標本、金銀瞳の黒猫の頭………わたしには何らの興趣も
誘われないそうした標本をいちいち見て回っているうちに、ある奇妙な陳列物がわたしの
注意を誘った。『ドグラ・マグラ』という表題がつけられた分厚い原稿用紙の束だ。
「胎児よ胎児よ何故踊る 母親の心がわかっておそろしいのか」
という、奇怪な巻頭歌が付されている。

原稿の最初の一行は「ブウウ―――ンンン―――ンンン」から始まり、最後の一行も同じ
文字で終っている。若林教授によれば、この精神病院に収容されている一人の大学生に
よって書き上げられた作品で、内容は正木教授と若林教授の指揮する恐ろしい精神科学
実験の実験材料として病室に閉じ込められた彼の苦痛と苦悶が描写されているという、
一種の超常識的な科学物語だそうだ。しかも、その物語はただの時計一鳴りの間に想起
された精神病者の妄想に過ぎないという。
一種の脳髄の地獄………あまりにも常軌を逸した内容にこれを読んだ者はみな頭脳を
引っ掻き乱され、中には「自分の脳髄の作用に信用がおけなくなった」と鉄道往生を
遂げた者もいるという。
「ドグラ・マグラ」なる奇妙な題名は、切支丹伴天連の使う幻魔術のことをいった
長崎地方の方言らしい。その内容は以下の通りに細分化される。
・ 「精神病院は此世の活地獄」という事実を痛切に歌いあらわした阿呆陀羅経の文句
・ 「世界の人種は一人残らず精神病者」という事実を立証する精神科学者の談話筆記
・ 胎児を主人公とする万有進化の大悪夢に関する学術論文
・ 脳髄は一種の電話交換局に過ぎない」と喝破した精神病患者の演説記録
・ 冗談半分に描いたような遺言書
・ 唐時代の名工が描いた死美人の腐敗画像
・ その腐敗美人に生き写しの美少女に恋い慕われた青年が無意識に犯した犯罪事件の
調査書類
(これは実際の『ドグラ・マグラ』の構成と完全に一致する)


102 名前:胡乱 投稿日:2000/10/08(日) 20:49
説明を聞いていると毒気にあてられ、こちらの頭までおかしくなりそうだったので、
わたしは『ドグラ・マグラ』から離れて別の資料を見て回った。

若林教授の話は続く。
正木・若林両教授はともに九州帝国大学の前身、福岡医科大学の第一回の入学生であった。
まだ学生だった当時にも、正木教授の異才はきわだっていた。その奇矯な人格も。
在学中から様々な武勇伝、伝説をこしらえ、生来の異端児ぶりを発揮していた。
彼の卒業論文『胎児の夢』はその破天荒な形式と内容のため、全教授が学術的価値を否定
したのに対し、それを支持して譲らなかったのは、かねて正木に目をかけていた斉藤寿八
教授ただ一人だった。結局、彼の支持あって正木は首席をとって卒業資格を得た。
ところが、正木は突然行方をくらます。

彼は八年もの間、欧州各地を巡遊して学位を得、こっそり帰国すると放浪生活を始めた。
精神病者の研究材料を集めるかたわら、「キチガイ地獄外道祭文」を世に配布して回った。
そして正木は学位論文『脳髄論』を物して若林教授のもとに現れ、大学に復帰する。
これに衝撃を受けた斉藤教授は教職を退いて正木に譲るが、その後、謎の変死を遂げた。
教授に就任した正木はこれまで構想してきた「狂人の解放治療」実験に着手したが、何が
あったのか、斉藤教授の死の丁度一年後に、同じ場所で自殺したという。
ほんの一ヶ月前のことだ。
そして実験材料のわたしと、隣室の少女と一切の文献を若林教授に託したのだそうだ。

「正木博士御自身の自殺も含めた一連の出来事は、博士がこの二十年、あなたの運命が
その無比無類の大学説から引き出された行動様式に完璧に従うであろうという仮説を
証明する目的で組織的に実行してこられた計画、準備の必然の結果に他なりません」
その結果とは一体何なのだろうか………
他にも様々なことを語られ、正木教授の手になる書類一式を示される。
手がかりはこの中にあるのだそうだ。わたしはいつしかその書類に読み耽った。


103 名前:胡乱 投稿日:2000/10/08(日) 20:50
・「キチガイ地獄外道祭文 ―― 一名、狂人の暗黒時代 ――」
面黒楼万児(めんくろうまんじ、正体は正木教授)なる怪人物がチャカポコチャカポコ
木魚を叩きながら精神病患者の救済のため全国を遊説して回った演説記録。
阿呆陀羅経の文体で書かれ、現世の精神病院は狂人にとって此世の活地獄に他ならぬと
告発する。そして、狂人を治療する策として、解放治療場の建設を提案する。

 ・「地球表面は狂人の一大解放治療場」 正木敬之氏談
九大の狂人解放治療場の計画が明らかになって、新聞貴社は正木教授にインタビューを
申し込む。そこで正木教授は怪気焔を吐く。
曰く「人類全部がキチガイだ」「正常人とキチガイは五十歩百歩に過ぎない」

・「絶対探偵小説 脳髄は物を考える処に非ず」
前項と同じく新聞記者の談話筆記で、正木博士の学位論文内容を示したもの。
狂気の世界で、青年アンポンタン・ポカンは脳髄の謎と対面しつつ、繰り返し繰り返し
「脳髄は物を考える処に非ず」の原理を提示する。
人のために脳髄が設けられているのか、それとも脳髄のために人間が存在しているのか?
「脳髄が脳髄それ自身のみの本質を感じたり考えたりするのは不可能である。
われらの生命、あるいは知性は、通常、脳髄の作用にあるとされているが、これは実際は
脳髄の活動の結果などではない。あらゆる生命意識および知性は、畢竟すべての体細胞の
所産である。脳髄は単に個々の概念に焦点をあわせるため、これらの諸概念を瞬時に
反射交感するという役目を請け負っているに過ぎない。
その役割はいわば電話交換局なのだ」


104 名前:胡乱 投稿日:2000/10/08(日) 20:51
・『胎児の夢』
福岡医科大学で物議をかもした正木敬之の卒業論文。
万有進化の大悪夢に託して、ヘッケルの反復進化説とユングの集合無意識を下敷にしたと
おぼしき発生・進化・生命の仮説が提示される。
胎児は十月の間、母親の胎内で系統発生を繰り返しつつ、微生物から人類に至るまでの
数十億年の生命の万有進化を追体験している。胎児の体は最大速度で細胞分裂が進行し、
少しずつ成長していく。完璧な人間になることを夢見て、胎児の体のどの部位も先祖の
記憶を正確に辿りつつ、系統発生のすべての段階を反復するのである。
母胎の中で胎児は夢を見ている。系統発生の全段階の局面を、すなわち生物の自然淘汰
時代を乗り越えてきた夥しい先祖の全体験を。
万有進化の大悪夢ともいうべき夢にまどろみつつ、胎児は受精卵から人間の段階に至る
のである。いな、人間の成長段階に達した後でさえ、再び生存競争や継続する厳しい
系統発生、もしくは他者を苛み、倒錯に走る罪悪といった先祖の記憶が引き起こされ、
前にも増した悪夢を見続けるのだ。
この世に生れ落ちたその瞬間から、胎児は自ら「胎児の夢」の続きを自らの体験で
作り上げるべく、世の中の現実を意識しはじめるのである。
その悪夢は子孫に受け継がれていく。いつまでも。

 ・「空前絶後の遺言書 大正十五年十月十九日夜  キチガイ博士手記」
正木敬之本人の遺書。狂人解放治療実験が失敗に帰して、自分は自殺を決意せざるを
得ない状況に陥った………という大意らしいのだが、世の中の「遺書」という常識を
はなから無視して、ひたすら趣味に走った奇矯な文章が続く。
何しろ、状況説明に「狂人解放治療場の「天然色、浮出し、発声映画」とございます」
とくるのだから。
治療場に収容されている十人の狂人、その中心をなす呉一郎の紹介、若林教授の死体解剖・
死体すり替えの中継、「心理遺伝」に関する正木教授と若林教授の対話などが主な内容。


105 名前:胡乱 投稿日:2000/10/08(日) 20:53
・「心理遺伝付録 各種実例」
何者かが行った精神科学の犯罪応用によって凄惨な犯罪事件を犯してしまった呉一郎の
発作の顛末が書かれる。大正十三年、暗示をかけられて夢中遊行状態になった一郎は、
まず母親を絞殺し、死体を翻弄した。
その後、大正十五年に大学生となった一郎はある日、呉家に伝わる「祟る絵巻物」を
見ていたが、その夜、挙式を控えていた従妹モヨ子の首を締め、彼女の死体(実際は
仮死状態)を横たえて写生していた。
この絵巻物は呉家の先祖から伝えられたもので、美女の屍の腐敗する有様が克明に
写されていたものだ。菩提寺の本尊の胎内に納められてあった筈なのだが、誰が取り出し
一郎に見せたのかはまったく闇の中。一郎の記憶は失われ、手がかりはない。
他に擬古文の由来書き「青黛山如月寺縁起(開山一行上人手記)」、証人の談話も含む。
実はこれも正木教授の遺言状の一部。この後は事件の当事者、呉一郎の行動が正木教授の
視点から描かれる。

ここで、耳元にいきなり「どうだ………読んでしまったか」という声が聞こえてきた。
びっくりして振り返るが、若林教授はいつの間にか姿を消してしまっている。かわりに、
白い診察服を着た、小さな骸骨じみた小男がいた。自殺した筈の正木敬之本人である。
「自分が一ヶ月前に死んだというのは若林のヨタだ」と正木は断言する。
しかも、正木の言によると、若林は私自身を呉一郎と認めさせ、正木を不倶戴天の仇敵
と思い込ませて天下の公表しようというのだ。

………ここから物語は二転三転、これまで何の脈絡もなしに出てきた数々の場面が最後で
収束し、主人公「わたし」の来歴が明らかになる。両教授の確執、事件の背後など
恐るべき真相が明かされるが、それは同時に新たな謎を生み、わたしは何が真実なのか、
幻覚なのかわからなくなる。もしかしたらすべては繰り越された幻覚で、胎児の見る夢に
過ぎないのではないか。わたしは胎内で足掻きまわっている胎児なんだ………
またもや時計の音が聞こえてくる………

………ブウウウ―――ンン―――ンンン………



106 名前:覚醒剤の恐怖 投稿日:2000/10/09(月) 16:15
高校1年の時、この小説を初めて読んでから、数え切れないほど読み直してます。
今、手元にあるのは三一書房の久作全集だけですが、
数回購入した角川文庫版は、ボロボロ・バラバラになって消えてしまいました。
この作品の解釈も万人が万様でしょう。
私は、この小説の内容は「時代を超えた壮大な実験」であると見ています。
つまり、「脳髄の地獄」により、永遠に新たな「呉一郎」を、
不特定多数の人間=読者の脳髄に再生するという…
したがって結末は冒頭に回帰し、ウロボロス的完結となっていると思うのです。
話は変わりますが、映画「未来世紀ブラジル」も同じようなテイストのある作品です。
ドグラ・マグラ好きの方なら、1回ご覧になってはいかがかと。


107 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/10/11(水) 03:28
>胡乱様

すごい力作ありがとうございます.2chじゃないみたい(笑)
あまりのいい作品なのでプリントアウトして職場でじっくりと
読ませていただきます.大感謝です!!!


108 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/10/11(水) 04:46
>胡乱さん
 すごい解説ですね!また読んでみようかな…と。


109 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/10/11(水) 04:49
「虚無への供物」は、時事ネタなんでわかんない人が読んでもわからないですね。
時事ネタをなんとか普遍ネタに出来れば完璧だったのだろうが…。


110 名前:胡乱 投稿日:2000/10/11(水) 20:14
いやあ、ありがとう。四時間以上かけて作成した甲斐があったよ。

ただ、呉家の縁起や、呉一郎の発作の顛末や、「唐代の死美人腐敗画像絵巻」などに
ついて、大きく省略してしまっているのが心残り。誰か決定版を作ってくれないかな?


111 名前:107です 投稿日:2000/10/12(木) 00:23
>110こと胡乱様

無理ですよ、あのような傑作を超えて決定版など作れません.
こうなりゃ是非とも胡乱様に決定版を完成していただくしか
ないかと思います.
いえ、なに、今世紀中の脱稿でいいですから(笑)

では


112 名前:107です 投稿日:2000/10/12(木) 00:26
>110こと胡乱様

無理ですよ、あのような傑作を超えて決定版など作れません.
こうなりゃ是非とも胡乱様に決定版を完成していただくしか
ないかと思います.
いえ、なに、今世紀中の脱稿でいいですから(笑)

では

追伸

中井英夫御大の「虚無への供物」にも激しく惹かれます.
ついでといってはなんですが、毒食わば皿までの精神で
またまたダイジェスト版を作成しませんか?




113 名前:胡乱 投稿日:2000/10/13(金) 10:12
>112

おいおい、今度は『黒死館』のダイジェストも、なんて言い出すんじゃなかろうな(笑)。
ま、『ドグラ・マグラ梗概』の決定版ができたら、『虚無への供物』も考えとくよ。
気長に待っててくれ。


114 名前:112です 投稿日:2000/10/14(土) 02:07
>胡乱様
さすがにそれはないです(笑)
単にドグラと虚無は自分の好きな作品ベスト3に入っている
ものですから、ついお頼みしてしまいました.ごめんなさい


115 名前:112です 投稿日:2000/10/14(土) 02:09
>胡乱様
さすがにそれはないです(笑)
単にドグラと虚無は自分の好きな作品ベスト3に入っている
ものですから、ついお頼みしてしまいました.ごめんなさい


116 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/10/22(日) 02:42
ところで「ドグマ.ラグマ」って角川文庫以外に出てましたよね?
角川の方は上.下に別れてるけど、一つになった方はどこから出てます?


117 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/10/22(日) 04:32
>>16
社会思想社の文庫のやつは一冊にまとまっていた気がする。
あと、言うまでもなく創元文庫の「夢野久作集」。


118 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/10/22(日) 04:37
あげ


119 名前:独者 投稿日:2000/10/23(月) 23:40
>116
ちくま文庫の夢野久作全集という手もある。



120 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/10/24(火) 02:29
ドグラ・マグラが一冊にまとまったのを古本屋で\1000でゲット♪
でも内容が内容だけに、なかなか数回目の読み直しの気分になれ
ない.心身気力ともに充電120%してないと、怖くて・・・・・(笑)


121 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/10/31(火) 02:06
いかん!こんなに下がってしまった。
あげとこっと♪


122 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/10/31(火) 02:13
>>117
高校時代、カバーのグロさから、角川じゃなく現代教養文庫(社会思想社)
の奴を買いました。


123 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/10/31(火) 02:15
>>116
「ドグマ.ラグマ」って読んだことないなー
(↑やな奴)


124 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/10/31(火) 02:32
ちくま文庫版は竹中英太郎さん絵が表紙です




125 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/11/04(土) 16:20
みんなどーゆーきっかけでこの本を手にしたの?
教えて欲しいプリーズ。
俺は京王線のつつじが丘駅前にあった本屋(今はない。つぶれた/嗤)に
この手の本ばかりが置いてあって、なんだろう?と思って手にしたのが最初。


126 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/11/04(土) 22:03
昔のフールズメイトで知ったよ。久作の歌やってるバンドとかあってね。
それで興味持って読み始めた。


127 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/11/04(土) 22:23
>>125
角川文庫の『横溝正史読本』だったかなー。それ以外にも、文庫本の解説で
触れられている作品を買ってきて読むというパターンは非常に多かった。


128 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/11/04(土) 23:20
>>125
某清涼飲料水の本、という最悪の出会いだった……。
こんなに最悪な出会いでも傑作選を揃えてしまった自分がいる。
素晴らしきかな人生。
全集欲しい。


129 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2000/11/05(日) 17:27
ドグラマグラかぁ。懐かしいな。
何度読んでもいい。
また久しぶりに読んでみようかな。


130 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2000/11/05(日) 17:39
YBOYBOというバンドの曲にドグラ・マグラっていうのがある。
だれも知らないかな?3人組なんだけど。
Voが北村昌士で・・・


131 名前:天然八歩 投稿日:2000/11/05(日) 17:41
あと「猟奇歌」って曲もありましたよね。


132 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2000/11/05(日) 17:50
>131
あったあった。
今、何やってんのかな?


133 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2000/11/05(日) 17:51
あの頃のインディーズと呼ばれてた連中は、
インパクト強いのが多かった。


134 名前:126 投稿日:2000/11/05(日) 19:44
>>130
おお、そのバンドだぁ。フールズメイトで見たの。
フールズメイトで[日本奇人偉人伝」って連載があって、杉山茂丸の回で
久作を知ったんだ。懐かしいなぁ。


135 名前:まっけん 投稿日:2000/11/05(日) 21:13
>>2
>高校生のとき読んで「脳髄は物を考えるところにあらず」という所を
しばらく本気で信じていましたね。
養老武司(だっけ?)によれば、これは否定できないとのこと。
脳は神経の交通整理をするだけで、どうして思考がうまれるのかは
わからないと、脳の専門家のお言葉。

あと、映画より、月蝕歌劇団という劇団の芝居のほうがおもしろかった。
脚色は高取英です。


136 名前:125 投稿日:2000/11/05(日) 22:10
成程、面白いね〜! 皆様レスありがとう。でも更に募集〜

にしても、みんなそれなりの下地があるもんなんだね。
仲間の匂いをかぎ分ける能力と言うか・・・。

>>128
「某清涼飲料水の本」って何? 


137 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/11/05(日) 23:41
>>136
「冗過」ですね。
あれで読む気になった>>128氏の人生は本当に素晴らしい。
自分は普通に「読むと気が狂う小説」ってキャッチコピーから入りました。

ところでどなたか、これチェックしてません?
http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=00017531


138 名前:↓って言われた 投稿日:2000/11/06(月) 22:51
>>137
誠に申し訳ございませんが、平成12年6月12日(月)をもちまして、国内配送向け書籍の
ご注文の受付けを終了させていただきました(海外発送も8月21日をもちまして終了させて
いただきました)。 なお、雑誌の定期購読、新刊案内、検索等のサービス(一部除く)は継続
いたしますので、引続き、ご利用のほどよろしくお願いいたします。


139 名前:137 投稿日:2000/11/07(火) 00:48
>>138
それは申し訳ないことを。
単にデータベースとして使ってたんで気づきませんでした。
こっちでどうでしょう?

http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_result_book.cgi/3a06d015cef4e0105749?idx=3&isbn=4-87257-205-X
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/487257205X/249-2174391-8983503

あー、振っといて何ですが、駄目かもしれないです。
「官能小説界の鬼才」って。(笑)


140 名前:胡乱 投稿日:2000/11/09(木) 20:31
お久しぶり。まずは言い訳。
実は、『ドグラ・マグラ梗概』の決定版、まだ手もつけていない………
最近身辺が忙しくて………
それに、これに手を加えるにはもう一度『ドグラ・マグラ』を読み返さなければ
どうしようもないんだけど、読み返すだけの気力が湧かない………


141 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/11/10(金) 22:49
>140
気長に待っていますね♪


142 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2000/11/11(土) 22:26
夢野さんの小説は何度でも繰り返し面白く読める。
言葉の感覚が天才的だと思う。ドグラ・マグラを高2の時読んで
マジでカウンセラーになろうと思い立ち、大学で精神病院実習にも
行っちゃいました。すごい影響力・・


143 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/11/11(土) 22:32
>142
やっぱ感受性豊かな時期に読むと「効く」よね。


144 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2000/11/12(日) 17:44
「呉一郎」を全部名前だと思い込んで読んでいたので、呉は名字だと
知ったときはショックだった(笑)
松田洋治って第一生命のCMに出てますよね。一郎を演じてた頃と
全然変わらない気がするのはナゼ?


145 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/11/13(月) 10:03
私は、ずっと「ごいちろう」だと思ってましたよ(笑)


146 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/11/13(月) 12:55
>144&145
がっはっは、その勘違いキツイっすね(笑)


147 名前:名無しさん 投稿日:2000/11/14(火) 19:57
えーー、ごいちろうさんじゃなかったの!ショックー
私アナタと同志ですわ>145
しかも今の今まで


148 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/11/16(木) 00:21
人間椅子というバンドに「あやかしの鼓」
「少女地獄」という曲があります。
ジャンルはハードロックです。



149 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/11/16(木) 04:26
大槻ケンヂが筋少のライブで
「あー胎児よ胎児よなぜ踊る!?」などと叫びながら
登場してたよね。
昔の芸名「おーつきモヨコ」もドグラ・マグラから
取ってたらしいし。


150 名前:買ったよ 投稿日:2000/11/17(金) 23:53
ココ見てたら懐かしくなっちゃって10年振りぐらいに
読みなおすことにしてみました。昔買ったのは実家に
置いてあるんでまた買いなおしちゃいましたよ、同じ
ちくま文庫のやつ。これ読んでちくま文庫から出てる
夢野久作全集揃えたんだよねぇ、、、今度はちゃんと
内容理解できるのかなぁ


151 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/11/18(土) 04:19
三一書房の夢野久作全集は?
まだあるのかなあ?表紙の絵が好きだった。



152 名前:買ったよ 投稿日:2000/11/19(日) 00:22
>151
知らなかった、三一書房の表紙ってどんなの?
私ねぇ、ちくまのは実家にあるから今回はせめて違うとこから出てるのに
しようと思ったのに結局同じのしか見つけられなかった・・・
トホホって感じで家路についたさ・・・




153 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/11/19(日) 03:22
今日、芥川の地獄編読みました。
こちらもこちらでなかなか。


154 名前:名無しの探偵 投稿日:2000/11/19(日) 17:56
モヨコの話し言葉って、今思うと妹萌えの連中にはたまらんだろうな。
「…お兄さま、お兄さま、…おにいさまアーッ」(笑)


155 名前:萌え 投稿日:2000/11/23(木) 19:21
age


156 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/11/28(火) 02:37
昔のフールズメイトって、
これ系の事っていっぱい載ってましたね。


157 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/12/02(土) 00:48
買ったよ。初めて読むよ。
しかし角川文庫のカバーの絵すごいな・・・・



158 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/12/03(日) 18:41
>157
是非読後感をここに書いてね♪


159 名前:157じゃないけど 投稿日:2000/12/05(火) 00:47
頭があの世界から抜出せなくなって結構困るよ、この本。



160 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2000/12/05(火) 04:38
どうしてもチャカポコの辺りから進めない・・・
チャカポコって重要なの?読み飛ばすと話がわからなくなると思って読んでる
のだが何が書いてあるのかがわかんなくなってしまう・・・


161 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/12/05(火) 15:22
チャカポコは節を取りながら読むとガンガンすすんだ。
というかあの感覚好き。ああ五七五の日本人やってるって気がする。
英訳されてるとしたら、どうなってるのかも気になる(笑)

読み流しでもいいと思うけど、あとから似た記述はどんどん出てくるし。


162 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/12/05(火) 16:39
ここ見て読みました。
映像の方は見たことあったんですが。
小説先に読んでたらめちゃくちゃ面白く読めたと思う。
失敗した・・・


163 名前:名無しさん@ 投稿日:2000/12/05(火) 20:23
私の中では、千世子さんは由美かおるのイメージです。
映画版の千世さんも好きだけど。(八代さんはコワすぎ)


164 名前:興味津々 投稿日:2000/12/08(金) 19:09
胡乱さんへ

もしかして、ドグラマドラ的HPの作者の方だったりするのでしょうか?
うーん、もしもそうならばURLを・・・ってここでは無理ですね。
でも興味津々。URLはともかく、作成者や否かをお教え頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。


165 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/12/09(土) 01:05
>164
それ俺も知りたい〜
でも、「ドグラマドラ」って書くなよ>164
わざと?(笑)


166 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/12/09(土) 01:17
>ドグラマドラ
いいねえ、その響き。


167 名前:胡乱 投稿日:2000/12/09(土) 13:53
>164
いや、サイトは持っていないよ。梗概は手元の資料を使って四時間ぐらいで書き上げたやつ。


168 名前:ロリコンインサイド 投稿日:2000/12/09(土) 15:03
映画版「ドグラマグラ」って、評判良いですね。
どうもワタシは正木教授のイメージが天本英世だったものだから…
いまいちノレなかったなあ。でも、開放治療場に仏像の首が
転がっているのは面白かった。


169 名前:164 投稿日:2000/12/09(土) 16:34
胡乱さんへ
レスをありがとうございます。
そうですか、それは残念・・・・。
あの詳しさと文章からして、てっきりHPを開いているのかと思いました。

ドグラマドラ??  ありゃ、天然に間違えました。すまぬ〜。 


170 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/12/09(土) 23:04
チャカポコ読んでから精神病院が全部信じられなくなった。
きっといいお医者さんもいるんだろうけど...。
うちの近くにもあるけど何人の犠牲者がいるかと思うと
最近さわやかさで売ってる病院もおぞましく見える...。


171 名前:>>170 投稿日:2000/12/09(土) 23:20
つーか今は入院させるってあんまりないんじゃない? けっこういい薬
が開発されてて、それ飲ませれば一応おとなしくなるっつーことっす。


172 名前:170 投稿日:2000/12/10(日) 00:55
それよりも遺産相続やそれっぽい金銭関係などの
トラブルにより
まわりや医者からかってに精神病に祭り上げられることを
言ったつもりだったんです。言葉足らずですみません。
キの字の烙印を一度押されたら最後
いくら正気だと叫んでもそういうことがキの字の証拠
みたいな感じで正気のひとでも医者はお金さえ積まれれば
カルテを書くって話があったと思うけど。


173 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/12/10(日) 21:42
>172
その話し怖っ! オカルト板になったみたいだ(笑)


174 名前:170 投稿日:2000/12/11(月) 02:14
しかし正木博士はそのことを人道的でないことを訴えて主観的でない
客観性のある科学的な精神病院を作るべく日本全国を回ったわけだし。
でもここがこの本の面白い点だとも思うんだけど、
結局一番非人道的なことをしちゃってるんだよね。
(だれが人体(生体?)実験の首謀者なのかは作品的にはあやふやだけれども)
よくできた小説です。ほんとに。
でも海と毒薬にもこの大学使われてたよね。怪しい大学だ。


175 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/12/11(月) 02:50
だね。<大学怪しい

この作品妄想大爆発させてくれるから困る。
私は読み進めながらSF的ラストを思い浮かべてみたりしてた。
マッドサイエンティスト的な。


176 名前:横道それます 投稿日:2000/12/11(月) 22:38
>>170
友人はだな、若さ故の過ちで自ら希望して精神病院へ入院したが
日に日に不安定さが増していき、現在では完璧「社会復帰不可」
な人になってしまったぞ。
でもって、彼女がいたのだが、女の方も面会に通ってるうちに
気分が引きずられ、「鬱病」で薬を飲む様になってしまった・・・・。
ウルサイほどに元気な女だったのに、ちと残念・・・。
話に聞くと、その病棟は非道い環境だったらしい。

結論、精神病院は選ぶベシ! 


177 名前:170 投稿日:2000/12/11(月) 22:57
正木博士の開放治療受ければよかったね。


178 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/12/13(水) 02:12
そう、このスレを見て思い出したんだけど、何年か前に福岡で夢野久作の展覧会
(というのか?)やってたんだよねー。
逝ったんだけど、怪しいものに惹かれてつい・・・って感じで、本は読んでなかった。
初版本とか飾ってあって、表紙がグロくてさ。
生い立ちとか愛用のものとか、のぞき窓とかもあって・・・怪しかったね。
でも、みんなのレス見てたらなんだか読みたくなって来たよ。
明日本屋に逝ってみようかな。(藁


179 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/12/15(金) 01:07
これぞ、ポスト「ドグラ・マグラ」的な本ってないのかな。
あったら読みたいのですが、ご存じの方いらっしゃいませんか?


180 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/12/15(金) 01:23
>>179
地獄変はよんだ?前の作品だけどもし読んでないならチェック!!


181 名前:吾輩は名無しである 投稿日:2000/12/16(土) 01:01
クラインの壺なんてだめかなー
「ポスト」じゃないしなー
だめかー

思いつかない。


182 名前:名無し 投稿日:2000/12/19(火) 03:23
とある用事でモデルの病院(某国立大付属病院)に通っていました。
建物が古くて怪しげな部屋とか地下とかたくさんある感じ。
昼も暗くて結構怖かった・・・。


183 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/12/19(火) 12:58
>182
せめて場所を教えてほし〜


184 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/12/19(火) 13:11
>>179
狩々博士「ドグラ・マグラの夢」(三一書房)


185 名前:179 投稿日:2000/12/19(火) 20:29
180と181と184さんへ
どうもありがとうございます! 早速、探してみます。

>181さん
ポストって言葉に意味はないです。ちょっと使ってみただけなの・・・。
あんな雰囲気の小説って他にもあるのかな〜と思ってのカキコです。
でも、どうもありがとうございます。参考にします。(^^)


186 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/12/20(水) 03:04
>179
反論覚悟で書き込みするけど、中井英夫巨匠の「虚無への供物」
を推戴いたします.共通点は「至高」です.って意味不明すね(笑)
人間はここまで美しくもかつ残酷な話を書けるものかと考えさせられました.
とにかくいい小説っす.是非読んでくだされ♪




187 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/12/24(日) 23:02
age


188 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/12/25(月) 21:20
ドグラマグラ読んだからかどーかわかんないけど、2年前めでたく精神病院に入院しました、保護室にぶちこまれた時はちょっと感動した!今は通院のみです。でもあの小説読んで子供生みたくないと思った。


189 名前:179 投稿日:2000/12/26(火) 13:11
>186さん
レスをありがとうございます。
中井英夫さんはいいですよね。実は、彼の本で手に入ったものは全部
読了済みです。
NHKで放映していた「虚無への供物」ドラマから興味を覚えて・・・。
私はあの本を読んでから、シャンソン系のライブハウスにハマッテしまいました。(ドキュソ・・・)
なんとなく、淫靡で怠惰な雰囲気が気に入ってます。

と、今年最後のネット接続なので一言。
皆様ご教授どうもありがとうございました!


190 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/01(月) 00:36
今日買ってきましたよ!で、冒頭の、
胎児よ
胎児よ
なぜ躍る
母親の心がわかって
おそろしいのか

これだけでやられてしまいました。楽しみです。


191 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/04(木) 01:01
これなに?

http://www.d1.dion.ne.jp/~su_suga/d01.htm


192 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/04(木) 16:37
>>191

http://www.d1.dion.ne.jp/~su_suga/texexp.htm#CATEGORY5

ってことらしいです。
火星語訳『ドグラ・マグラ』みたいなもの?
でもこれ、読めないけど確かに夢野久作だわ。(笑)


193 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/04(木) 19:49
是非とも勧めたい本がある。
荒俣宏・パラノイア創造史・ちくま文庫。
これで、巣鴨病院院長「呉秀三」という男を知った。
半分ほどが海外の症例だけれども、読み物として面白い。
「架空のパラノイア患者の転生」では、ドグラ・マグラへの言及もちらと行われている。

古本屋の100円文庫でゲットできると思う。
気が向いたら読んでみて。損はさせないっすよ。古本ならなおさら。


194 名前:たなもな 投稿日:2001/01/04(木) 23:18
 私も高校生の頃初めて「ドグラ・マグラ」読みました。
やっぱり、「この本を読んだ者は必ず気が狂う」とか本のの帯に書いてあったので
ついつい買ってしまったのです。(角川文庫版の)どきどきしながら引き込まれる
ように一気に読みましたが、たぶんどこもおかしくはならなかったようです。
 映画版も映画館で見ました。(年がばれますね)レンタルで借りてダビングもし
ました。仏像も首やあの庭の風景には原作のイメージとはまた違った面白さがあり
ましたね。呉一郎と母親の関係なんかはなかなかよく描けていたのではないでしょ
うか。桂正木博士もはまってたと思います。
 あと、「無惨絵 英名二十八衆句」の丸尾末廣描くところの夢野久作は、「ドグ
ラ・マグラ」がモチーフなんですが、どう見ても嶋田久作なのが変で面白いです。

 ぜひ若い人たちにも どしどし読んでいただきたいですね。

 私の中にも、これを越えてお薦めできるものはありません。


195 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/07(日) 22:39
>>191
スゴイ。
書道は全くわからないけどこりゃあスゴいです。


196 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/10(水) 15:39
>>193
「パラノイア創造史」と「架空のパラノイア患者の転生」と2冊?




197 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/10(水) 16:37
>>196
あ、いや、「パラノイア創造史」という本の中に、章立てであるのよ。
わかりにくかったね。すまん。


198 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/11(木) 12:35
>197
了解ありがとう、早速本屋に行って来よう!


199 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/12(金) 15:44
>「無惨絵 英名二十八衆句」
欲しかったけど、高い&怖いので買わずにいるうち店頭から消えてしまった。。。
確かに夢野久作も長いよね、アゴ。


200 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/13(土) 20:41
嶋田久作と夢野久作とラヴクラフトってアゴが長くて顔が似てるよね。


201 名前:BOOT 投稿日:2001/01/14(日) 00:50
「ドグラ・マグラ」のビデオってありますか?
ビデオ屋でレンタルしてるのかな?


202 名前:考える名無しさん 投稿日:2001/01/16(火) 15:19
>>191
なんて事でしょう、貼ってくれたあのURLが入れなくなってます!
お兄様、わたくしは悲しうございます・・・・。


203 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/16(火) 17:30
子供が胎内にいるうちに母親がカルシウムをとり過ぎると、
アゴが長くなるらしいぞ・・・・・って、本当かいな。


204 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/16(火) 18:58
嶋田久作はソレであごが長くなったって話・・・本当なんすかね?


205 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/16(火) 21:14
ドグマグつまんない。
期待して読んだのにまるで駄作だった。
第一、読みにくい。
文章が汚くて下手。
ひねくれたものほど高度だって信じてる馬鹿が
好きそうな駄作中の駄作。


206 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/16(火) 21:33
>>205
そうだ。きみの評価は正しいぞ!
(となぜか喜ぶ私はドグラマグラメイニアック)


207 名前:名無しさん 投稿日:2001/01/16(火) 22:14
なんだか205みたいな人ってむしろキュー作の思う壺って気がする


208 名前:上智 投稿日:2001/01/16(火) 23:08
ぼくはすごい作品だと思います。205さんと違って、あの
文章、すごく好きです。独特のリズムがあって、それをつか
んでしまうとラストまで一気ですね。
結末の衝撃という点では物足りないのですが、あの悪魔的な
結びの一行がすごすぎますね。
「虚無への供物」とは……比べられません。両方とも、頂上
の見えない高峰であるがゆえ。


209 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2001/01/18(木) 01:11
今読んでる途中なんだけど、すごく面白くなって来たー!
「青黛山如月寺縁起」の前後くらいから。
本とすっかり「遺言書」だってこと忘れてた・・・(笑)


210 名前:青猫 投稿日:2001/01/18(木) 01:15
なんだか自分が狂ってるような、
それが普通のような気がしてきて・・・。


211 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2001/01/18(木) 02:31
定期アゲ


212 名前:211 投稿日:2001/01/18(木) 03:18
読み終わってから10分ほどなんにも考えず、ぼーーっとしてしまった。
すべての罪は胎児の夢…


213 名前:212 投稿日:2001/01/18(木) 03:20
212でした…ごめん


214 名前:211 投稿日:2001/01/18(木) 04:59
>212
良かったっしょ?


215 名前:吾輩は名無しである 投稿日:2001/01/18(木) 09:15
>>210
それってさ、「国民総ガイキチ」又は「自分が人とは違うと悩む普通の子」
的ワナにかかってる様な気がする・・・・


216 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/18(木) 17:35
冒頭の歌を思い出すたびに
恐怖してしまうんですけど。
しかも回数が増えるごとにその度合いが上がってます


217 名前:名無しのオブ 投稿日:2001/01/19(金) 07:24
駄目、いま下巻の何十ページかまでしか読んでないけど
気持ち悪くなるからちょっとづつしか読めないです。
横になってるのにぐるぐる目が回る感じ。
怖い。。。色んな意味で。


218 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/19(金) 08:05
>>217
感受性豊かだねー(イヤミじゃないですよ)。
俺はさほどでもなかったな。
ある意味、想像を掻き立てる巻頭歌が一番怖かったぐらい。


219 名前:どうしようもないもの 投稿日:2001/01/19(金) 09:30
厨房相手の売れっ子作家が好きな作品に良く挙げてるからって、
理解できももしないのに、
「ドグラ・マグラの眩惑感がすごい・・・・」とか、
「読んだら俺も狂いそうになった」なんて言ってるお馬鹿ちゃんの単純さ。





220 名前:上智 投稿日:2001/01/19(金) 11:18
>>219
語り得ぬものには沈黙。


221 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/19(金) 17:06
>219
ドグラ・マグラを好きな作品に挙げた厨房作家って誰?


222 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/19(金) 17:50
>>221
とりあえず、森博嗣は挙げてたな、たしか。


223 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/19(金) 20:59
今読んでる・・・。
2年前に買ったんだが、やっぱり4分の1くらい読むとダメ。
チャカポコチャカポコのところ、つい、節つけちゃって読みにくい。
何が何だかわからなくて(主人公と同じ気分?)謎だらけで気になるから
早く読み終わりたいのに、すぐ疲れてしまう。
短編がすごく面白かったから買ったんだけど、なかなか進まない。


224 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/19(金) 22:48
精神病院に置いてありましたよ。


225 名前:上智 投稿日:2001/01/20(土) 00:31
>>224
病状が悪化しそうだ。


226 名前:209 投稿日:2001/01/21(日) 05:54
やっと読んでしまいました。
で、結局、呉一郎はまだ産まれてないの?

あちゃー、やばいね。完全に理解不能。
も、一回読むか。(涙



227 名前:吾輩は名無しである 投稿日:2001/01/21(日) 07:20
>>226
あれを全面的に理解してる人は少ないと思うよ。
少ないっていうか、いるのか?

勿論私も理解してるわけじゃないけど。
理解不能なのではなく、権限がこっちにあるのです。多分。


228 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/21(日) 09:03
私も読んだけど、理解不能でした。
自分の分かる範囲でいいから、
これが一番深い理解だっていうネタバレ頼む!




229 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/21(日) 11:48
解釈は、読んだ人の数だけあるっていう話の典型じゃないの?
正解は無いっしょ。

しかし、昭和初期に10年もかけて書かれたって、凄いよね。


230 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/21(日) 12:26
DNAの発見より前だしね


231 名前:名無しさん 投稿日:2001/01/21(日) 13:48
阿部定事件って、なんだか久作ワールド臭がする。
久作さんが事件より前に亡くなってるが惜しいなあ。
生きていたならモチーフとして何か書いてくれそうだった感じ。


232 名前:名無しは2度死ぬ 投稿日:2001/01/21(日) 14:17
チャカポコ チャカポコ アチャラカ へ―へ―

カバ―が奇書ッ。

ぶぅ―ん・・・ぶぅ―――ん・・・・。

夢オチ?


233 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/21(日) 14:26
>>232
>カバ―が奇書ッ。

上手い!


234 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/21(日) 16:02
たしかにあのカバーは奇書い。つーか、買うのがハヅカシイ>過度川文庫。


235 名前:上智 投稿日:2001/01/21(日) 16:03
ちくま文庫がいいよ


236 名前:吾輩は名無しである 投稿日:2001/01/22(月) 02:19
え、あのイっちゃってるっぷり結構好き(笑)<加斗皮の表紙


237 名前:吾輩は名無しである 投稿日:2001/01/22(月) 11:58
京極の「宴の支度・始末」ってドグラ・マグラ的な雰囲気があると思わん?


238 名前:ねつてつ 投稿日:2001/01/22(月) 12:32
>237
ううむ…
サ××ン術という小道具の使い方と、それによって引き起こされた状況
からの連想かな?
ただ、どちらかといえばチェスタートンの「木曜の男」からの影響が強
い作品だと思います、宴の支度・始末は。
もっとも、京極夏彦はドグラ・マグラはかなり好みのようで、「魍魎の
匣」のラスト近くで「おや」とか思った人はいるかも^^



239 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/22(月) 16:10
これのマンガ版ってあるのでしょうか・・・。
どなたかご存知ないですか?


240 名前:上智 投稿日:2001/01/22(月) 16:12
ないと思う……。
映画ならあるよ。


241 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/22(月) 17:14
ひらのあゆさんが同人誌作ってた。
原書に挫折したクチなのでネタが全然わかんなかったけど。


242 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/22(月) 20:52
梶尾真治の「ドグマ・マ=グロ」は
似てるのはタイトルだけなので気おつけて!


243 名前:おたく、名無しさん? 投稿日:2001/01/23(火) 03:21
ドグラマグラは完璧な探偵小説だと思うよ。
読者自身をひきこむ。
読者に事件を推理さすっていうか。間違いですか?ごめんなさい。
何回よんでも、よくわかりません。
1週間あのなんともいえない読後感をひきずります。
横溝正史も自殺の衝動に駆られたっていうしね!


244 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/23(火) 04:19
>243
おれは読んでないけど、最初から最後まで全部、
基地害の妄想だったっていうのが正しい理解だそうだ。


245 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/23(火) 12:32
>244
あーなんかそうらしいね。
吉外の妄想と言うか、胎児の夢なんだよね。
凄いよね、まったく・・・・。



246 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/23(火) 16:32
そんな胎児がホントにいたら嫌だな・・・


247 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/23(火) 23:26
いや、君も胎児の時はこの夢を見た筈だよ・・・。


248 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/23(火) 23:27
欲しいねぇ、こんな胎児最高。
ワタクシはアメリカの研究所あたりに売り飛ばしてボロ儲けしたいデス。


249 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/24(水) 04:06
ドグ・マグの最初と最後の

ブウウウーーーーーーーーンンンーーーーーーー

とかいうのは母親の心音なのかな?


250 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/24(水) 11:13
>>249
そうだったのか!その読み方は気がつかなかった!


251 名前:249 投稿日:2001/01/24(水) 11:35
>250
いや、ちょっと思っただけだから、「そうだったのか!」は、やめてね。
全然、違うかもしれないし。


252 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/24(水) 11:41
>251
そうだったのか!スマソ。


253 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/24(水) 13:30
>>252
ははは!


254 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/24(水) 16:38
>>249
それ目から鱗が落ち真実かもしれないぞ


255 名前:249 投稿日:2001/01/24(水) 17:07
もっと誉めてね。
気分がいいから(w


256 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/24(水) 19:26
その辺のは、パラノイア創造史をちょっと読んで欲しいんだけどなぁ……。
新刊買えとは言わないから、ちょっと読んでみてよー。


257 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/24(水) 20:44
パラノイア創造史つまんねーからヤダ。


258 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/24(水) 22:59
>>257
そうなの?でも、 >>193さんは面白いって言ってるし・・・・

古本屋をうろついてみたけど売ってないね、この本。





259 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/25(木) 00:25
>>256
創造史


260 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/25(木) 00:25
>>256
創造史ってなに?


261 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/25(木) 00:27
>>256
創造史ってなに?


262 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/25(木) 00:33
>260−261
騒々しいぞ!


263 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/25(木) 00:35
騒々しいぞ!


264 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/25(木) 02:44
山田君。座布団とりなさい


265 名前:259-261です 投稿日:2001/01/25(木) 03:58
で、創造史ってなに?


266 名前:騒々し 投稿日:2001/01/25(木) 08:04
過去レス見れ。


267 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/25(木) 11:02
寺山修二って夢Qに影響受けてたの?
よくしんないけど。


268 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/25(木) 11:07
受けてたはずだよ。
それと歌人としての彼を見出したのは、短歌誌の編集者だった中井英夫だ。


269 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/25(木) 11:41
中井英夫って?
無知ですまないです


270 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/25(木) 12:08
「虚無への供物」の作者


271 名前:奥さまは名無しさん 投稿日:2001/01/29(月) 00:57
ちょっとズレるけど、ドグラ・マグラを知ることになった機会が、漫画の「レベルE」
だってやつは結構いるはずだ。んでもって、本屋に行ったら角川の表紙と帯文句にちょ
っと惹かれたけど、読んで悶々としちゃったりしたら怖いなあなんて読んでないくせに
このスレを読んでいる奴もいたりはしないのか。
・・・・ごめん。買ったけど読めない。だって怖いもん。


272 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/29(月) 10:18
>>271
「レベルE」にドグラ・マグラ出てきたっけ?何巻?
どんなエピソードだったか、全然憶えてないや〜。


273 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/29(月) 10:31
>>272
主人公がドグラ星の王子でしょ。マグラ星の王女との結婚話もあったし。

王子が少女地獄を読んでいるコマもあったよ。


274 名前:世界@名無史さん 投稿日:2001/01/29(月) 11:16
ディックって、久作に通じるものもってるね。現実崩壊の感覚が
「ヴァリス」とか


275 名前:ねつてつ 投稿日:2001/01/29(月) 12:48
>271
そういや、FFシリーズでも、ドグ、マグ、ラグなんていたね。
ドグラマグラは幻想文学の古典としても位置付けされているし、「天下
の奇書」みたいな謳い文句もあるから、意外に読んだことある人は多い
のかも。特にクリエイター関係には多そう。
もはやカルトとは言えないのかも、ドグマグ?



276 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/29(月) 20:45
>275
マジンガーZにも「機械獣ドグラ・マグラ」が出てくるし、小畑健『ランプ・ランプ』の
魔神王もドグラマグラ、更には『(有)椎名百貨店』に「土偶羅魔偶羅」なんてのが
出てくる。
多分、三大奇書の中では名前が一番知られているんじゃないかな。オリジナルは知らなくても。


277 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/29(月) 23:22
>>276
三大奇書って?
自分的には、ドグラ・マグラと黒死館と虚無かなぁ・・・・


278 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/30(火) 01:29
「はこやのひめごと」とかだよ(w >277


279 名前:姫草 投稿日:2001/01/31(水) 01:21
このスレ初めてみました〜。
夢野久作大好きです。
私は特に短いもの好きです〜。崑崙茶、一番すき。
ドグラマグラはエンターテイメントって感じでした。
ドグラマグラって幻想小説に分類されるものなんでしょうか…。


280 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/01/31(水) 05:51
>>277
もうその話題は飽き飽き


281 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/02/01(木) 00:31
>>280
そいつはどーも失礼。
じゃ、別な話題をふってくれ。 さあ、どうぞ!


282 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/02/01(木) 04:49
ケンカすんなよ


283 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/02/01(木) 13:15
小学生的ワンシーン、ナイス


284 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/02/01(木) 16:57
さらしage


285 名前:ついでにネタをage 投稿日:2001/02/01(木) 18:12
金瓶梅、家畜人ヤプー、花と蛇


286 名前:名無しのオブ 投稿日:2001/02/01(木) 23:24
ヤプ〜が何だって?
今、ドグマグ読んでて、次はヤプ〜の予定なんだけど・・・。


287 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/02/01(木) 23:35
ヤプ〜はバカバカしすぎ。


288 名前:上智 投稿日:2001/02/01(木) 23:44
「箱の中の失楽」を加えて四大ミステリとするのは、ポピュラー
なんでしょうか?
清涼院流水の「ジョーカー」でしか見たことないんですが。


289 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/02/02(金) 01:27
>>288
冗談!
なんで「匣の中の失楽」と並べられなきゃなんだ。

というのが288見て率直な感想でした。
私も聴いたことないっす。<4大ミステリとする


290 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/02/02(金) 09:31
3大ミステリ=黒の水脈と解釈するならば、四つ目は「三位一体の神話」じゃないのか?
まあ、高橋克彦の意見だからあてにはなんないけど。


291 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/02/04(日) 00:12
ドグラ・マグラって
頭の中が、”階段の騙し絵”見てるみたいな気持ち悪さになる。

みんな、やっぱりチャカポコで挫折するんだね。
あそこは読み飛ばしても大丈夫だよ。
2回目か3回目か、
気分がチャカポコに拒絶反応を起こさなかったときに
読めばよろし!

それより、黒死館を挫折せずに読み終える方法を教えて欲しいなぁ。
カタカナ・ルビが多すぎて辛いんだわ。




292 名前:名無しのオブ 投稿日:2001/02/04(日) 00:33
私はチャカポコで拒絶反応は起こさなかった!
すべてはこのスレのおかげか?
それとも、この本はお前には理解できないと思うよと
言った夫の言葉のせいか・・・。

今、アンポンタン・ポカン君の話の途中。
大変読みやすく、おもしろい話だと思います。
しかし、今日はここでおしまいにしておく。
なぜなら、激しい生理痛。
明日、続きを読む。
毎日読みたくなる不思議な本。

私は、いつも5冊ほどの本を同時進行で読んでいるのです。
毎日少しずついろんな本を読み進めているが
とりあえず、これを読んでしまわなくては気がすまなくなってきた。

本当に不思議な本だ!
これを貸してくれた夫に感謝!



293 名前:292です 投稿日:2001/02/04(日) 00:45
ちなみに今同時に読んでいる本たちは
   ミッドナイトミートトレイン
   ローズマリーの赤ちゃん
   世界怪奇実話
   殺人鬼U
   日本の道徳
そして、次の予定がヤプー。   


294 名前:名無しさん 投稿日:2001/02/04(日) 20:49
ドグラマグラの話でなくて申し訳ないのですが、久作さんの本で
ラストが一番カッコイイのって、やはり『氷のはて』あたりが
人気なんでしょうか。
私は個人的に『暗黒公使』の、本物の暗黒公使が誰だかわかるくだりが
最高にカッコイイと思っているんですが。


295 名前:姫草 投稿日:2001/02/04(日) 21:52
わたしが一番カッコイイと思うのは、
姫草ユリ子さん。
うそがお上手。


296 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/02/05(月) 00:21
なんか思ったんだけど、昔の作家の筆力ってすごいね。ドグラ.ラグマを読んでて思った。
今の作家のレベルの低いことったら...


297 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/02/05(月) 01:11
阿呆かいな。
「昔の作家」で今に残っていて筆力が凄いのが、何十年で何人居るんだよ(ワラ



298 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/02/07(水) 19:41
昔はワープロなかったから、大長編書くの大変だったろうな。


299 名前:292です 投稿日:2001/02/07(水) 20:52
読み終わった・・・。
ラスト直前まできちんと整理して理解できていたのに
基地外の妄想がループしていたっていうところから
分からなくなった。

もう一回チャレンジ!!


300 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/02/08(木) 02:26
1さんの質問に戻ると・・・
どちらも面白かったです。私としては。
基地外の世界が内か外かなんて、もちろん(?)今だに分かりません。
むしろ皆基地外ではないのか・・・!?


301 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日:2001/02/08(木) 12:22
ネットで(青空文庫)で
久作の作品がずいぶん読めますよ。
お試しを。


302 名前:ねつてつ 投稿日:2001/02/08(木) 12:55
を、青空文庫の話はどっかでしようと思ってました。
海野十三や渡辺温とかも結構あって、青空文庫はオススメですよー^^


303 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/02/08(木) 13:16
小栗も読めますよね。


304 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/02/10(土) 19:27
ドグマグは元祖バカミスだな。


305 名前:吾輩は名無しである 投稿日:2001/02/15(木) 13:56
ドグラマグラって音がギリシャの通貨単位と似てるけど、関連あるのかな?


306 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/02/15(木) 14:55
そうだっけ? どうでもいい。


307 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/02/15(木) 15:25
>305
ドラクマでしょ。

そのネタは狩々博士『ドグラ・マグラの夢』で既出。


308 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/02/17(土) 23:39
>>289
ミステリとしてなら匣の方が圧倒的に面白い
ドグラ・黒死・虚無はそれ以外の要素が強すぎる


309 名前:289 投稿日:2001/02/20(火) 00:01
>>308
それ以外の要素が強すぎるほど強いのは確かだが、
だからといって、匣のミステリ要素がそれだけで三作品に迫るほど
面白いとも思わんのよ。前評判に「騙された」と思ったクチなんで。
ま、この辺は人それぞれかな。

ドグラマグラの話題つーより匣の中の失楽の話題なのでsage


310 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/02/20(火) 05:40
2001年版ドグラマグラの映画を作るとしたら
キャスティングはどうなるかな?


311 名前:ブラクラ・ジャック 投稿日:2001/02/20(火) 12:48
>>310
嶋田久作と佐野史郎には是非出てもらいたいな。


312 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/02/20(火) 13:28
桂枝雀が亡くなったのはあまりに惜しい。
あの人ほど正木教授にはまる人はなかった。


313 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/02/22(木) 13:52
少し前ならモヨ子=松本恵


314 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/02/22(木) 15:46
>>311
大きく賛同


315 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/02/22(木) 20:10
どぐまぐでいかれて今に至る。


316 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/02/25(日) 01:23
2回読んでやっと全体像がつかめたが
まだ多くの疑問点が残る。


317 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/02/27(火) 00:35
夢野久作作品総てを(もしくはだいたい網羅している)
読むには
どこの出版社のものを選ぶのがベターでしょうか?



318 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/02/27(火) 00:47
>>317

読むな!





319 名前:清涼飲尿水 投稿日:2001/02/27(火) 01:09
>>317
現在入手し得るすべてを読みたいなら三一書房全集7巻+葦書房著作集5巻
(両者にはほとんどダブリなし)
だいたい網羅でOKならばちくま文庫版全集。


320 名前:317 投稿日:2001/02/27(火) 02:18
>319様
ありがとうございます


321 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/03/03(土) 20:28
オレ普段まったく本読まないんですけど
コレ読めますか?


322 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/03/03(土) 21:07
まず「瓶詰の地獄」からチャレンジしてみてはどうでしょう。


323 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日:2001/03/04(日) 18:43
「近世怪人伝」からはどうでしょう。


324 名前:尿水 投稿日:2001/03/04(日) 21:10
「猟奇歌」が短くていいと思う。


325 名前:321 投稿日:2001/03/04(日) 22:42
>>322-324
ありがとうございます。
最近クリムゾンの迷宮とか読んで読書の
面白さがわかりはじめたようなビミョーなとこなんですが、
方向性としてはあってるのでしょうか。


326 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/03/05(月) 18:24
読了アゲ


327 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/03/05(月) 21:22
>>325
自分で考えろ。バーカ。
オナニーの楽しいやり方を教えて貰えないと
オナニー出来ないのか?アホ。


328 名前:財津いちろ 投稿日:2001/03/07(水) 01:49
>>327
キビシィ〜


329 名前:325とは何の関係もないが 投稿日:2001/03/08(木) 21:31
>>327
未知のやり方だったら、全く新しい刺激が得られるかもしんないじゃん。
ま、アンタに教えてもらいたくはないけどね。


330 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/03/08(木) 22:02
>>329
バーカ。325も、オマエもホントバカだな。
だからさあ、全く新しい刺激が得られるオナニーも
ココで話題になってる「ドグラマグラ」も
気持ちいいのか?面白いのか?なんてヤッてみなきゃ
(読んでみなきゃ)わからんだろ!!!オレが327で
言いたかったのは、そういう事。そんなのも、理解できねーのか?
アホ。



331 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/03/09(金) 00:43
>>330
325は別におかしい事は言ってないと思いますけど・・
何をむきになって
つっかかってくるのでしょうか?



332 名前:防寒者 投稿日:2001/03/09(金) 04:31
>>325は別に間違っちゃいないが,「オトナ」の言うことではないナ.
自分の読むものくらい自分で決めな.
突っかかるやつも突っかかるやつだが.



333 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/03/09(金) 04:36
>332
同意。
325はオコチャマだわな


334 名前:sage 投稿日:2001/03/09(金) 08:21
何でもヤッてみなきゃわからんとか言う方、経験至上主義ですか?
人間には想像力というものがあるのです。
実際に体験せずとも、ソレを想像することで楽しむ人もいるのですよ。

「ドグラマグラ」という凄い本があるらしい。まだ読んでないけど、いったいどんな
話なんだろうか・・・。とワクワク想像するのも、また読書の楽しみの1つなのでは?
祭りは前夜の方が楽しかったりするしね。


335 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/03/09(金) 08:23
↑sage間違えた。逝ってきま〜す!


336 名前:えい。 投稿日:2001/03/12(月) 13:37
何回も読了しているのに
全然わからなくって、
また読む。
の、くりかえしをしている
唯一の本。
ムキー!!


337 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/03/13(火) 03:36
木魂は
こわいよぉ


338 名前:FROM名無しさan 投稿日:2001/03/13(火) 13:48
図書館で借りて読んだんだけど、ハードカバーでしかもすっごい
ぼろぼろで、なんつ〜か呪いかかってるみたいで不気味さ満点だった。



339 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/03/13(火) 19:09
精神病の人は読んではいけないって
聞いた事ある


340 名前:小池さん 投稿日:2001/03/13(火) 22:43
むか〜し訳がわからなくて途中で読むの止めた。
久々思い出して読もうと思ったら古本屋に売ってしまったのか
なかった・・・。今読めば少しはわかるかなぁなんて
思っていたのだけれど。


341 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/03/14(水) 00:12
わかったからと言ってわかるわけではない


342 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/03/14(水) 20:19
>>339
もっと詳しく書いてくれ。 その話し聞きたい!


343 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/03/14(水) 20:46
私は 死後の恋 が怖かった かなり


344 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/03/22(木) 05:44



345 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/03/22(木) 10:35
今読んでます


346 名前:吾輩は名無しである 投稿日:2001/03/25(日) 01:11
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=book&key=985446806
文学板に夢野久作スレがたったのでございます。


347 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/03/28(水) 05:49
初めて読んだとき、精神的にどん底で毎日が苦痛だった。
そんなときに「この本を読んだものは必ず一度は精神に異常をきたす・・・」というキャッチフレーズに惹かれて読んだ。
かなりやばいとこまできていたせいかすんなり受け入れられた。
考えるより先に理解できた。
この本は頭で考えるものではなく、感ずるままに受け入れる本じゃないかって思うんですが。
いろんな意味で最高傑作だと思う。


348 名前:名無しさん脚 投稿日:2001/04/06(金) 18:56
age


349 名前:吾輩は名無しである 投稿日:2001/04/12(木) 04:06
高校生の時に読んでラスト近くで怖くて思わず
本投げちゃいました。後にも先にも本投げたのはこの時だけ。
映画も観て、ビデオも買った。
ちなみに演劇板に松田洋治スレたってました。



350 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/04/14(土) 06:34
チャカポコ


351 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/04/17(火) 01:59
>>343
俺も「死後の恋」怖かった。「腸詰地獄」もグロさが怖かったけど。

最初にドグラマグラ知ったのは桂枝雀の著書にそういう名の映画に主演したと書いてあったから。
枝雀ファソなのです。で「奇書」だの「読むと気が狂う」だのの言葉に惹かれて読んでみた。
確か大学生の頃だった。
で、映画版を観たのは読了したあと。なんか映像で見せられると、ちょっと高級なサスペンス劇場みたいな感じだった。
あれだけの物語を纏めるとあれぐらいになるのは仕方が無いか…。

「少女地獄」も映画化されてるよね?




352 名前:あみん 投稿日:2001/04/17(火) 04:26
>>351 されてるけど、ただのポルノになっちゃってます


353 名前:真性私文 投稿日:2001/04/17(火) 13:30
中学の頃萩原恭次郎「死刑宣告」をたまたま読んで頭トンチキになって
そっち方面のベクトル突っ走った先にドグラマグラがありました。
音楽は「たま」にはまって漫画は青林堂。同時期に生まれて初めて読んだエロ漫画が
獣姦電極刺しレイプものだったもんで、いやいや、性格性癖って読書傾向によって
決められるのですなァ。

「たま」と「ドグラマグラ」は密かに「竹中」つながりです。


354 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/04/17(火) 14:04
竹中英太郎?


355 名前:真性私文 投稿日:2001/04/17(火) 14:19
英太郎の息子の竹中労氏が、たまのインタビュー本書いたですよ。
たまメンバーはドグラマグラ愛読してたそうで。あと死霊とか。
本もそれ関係の話があちこちに。


356 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/04/28(土) 03:59
>>343,351
死後の恋怖かったですか?
私はめちゃくちゃ綺麗な話だと思ったんですが…。
主人公が最初は宝石好きだったのに、もう必要無い、と言うとことか
純愛だと感激しました。


357 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/04/28(土) 04:16
私も死後の恋すごい好きだ…。
容姿が美しいって描写は確か殆ど無いけど
リヤトニコフがすごく美しく感じるよ


358 名前:七瀬 投稿日:2001/04/30(月) 12:10
ドグラ・マグラのほとぼりが冷めたこの頃・・・。
少女地獄で又おかしくなりそう。


359 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/04/30(月) 20:21
あの音が耳に付いて離れないんです。
チャカポコ、チャカポコ...
どうしたら、いいんでしょうか。


360 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/04/30(月) 20:29
>>359
チャカポコは延々と続くからなあ。
読み続けると、自分なりの曲となって頭にインプットされちゃうよね。
俺もドグラ・マグラを思い出すたびに、頭にチャカポコが再生されちまう。
キミだけじゃない。安心してチャカポコしていいよ。


361 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/05/02(水) 02:39
わたしのチャカポコの音はなぜか木魚だ…。
チャカはどこにいったんだろ?


362 名前:名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2001/05/02(水) 23:04
木魚の音にシンクロさせて
チャカポコを思い出すのが
正しい再生。


363 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/05/03(木) 00:16
ひさびさに氷の涯と死後の恋と支那米の袋読み返した。
(ちくまの全集なのがバレバレですな)

うーん、(・∀・)イイ!
登場する露人の白皙の美貌を創造してウトーリ。
氷の涯のラストがたまらんっす。


364 名前:359 投稿日:2001/05/03(木) 04:16
安心しました、チャカポコ。
もはや、新しい口癖にさえなりそうです、チャカポコ。
皆さんも語尾につけてみませんか、チャカポコ。


365 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/05/03(木) 21:59
>>362
を思わず実践してしまって、
チャコポコ離れないぞチャカポコ!

…そういえば昔、少女漫画板に文末に「〜ぽこ。」って
つけるスレがあったなあ。


366 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/05/04(金) 00:15
シャア専用には「ぴちゅ」ってのがありました。



367 名前:名無しの金田一 投稿日:2001/05/04(金) 23:14
『ドグラマグラ』も『虚無』も大学時代に読んだのですが、どちらも内容を
全然憶えていないのが悲しいです。(今、32です)
かなりおもしろかったのですが・・・。
短篇小説とか、長篇でも、狙い(作者の「主張」)がわかりやすい作品は何年
経っても内容は忘れないものなんですが、超大作はどうも・・・。
(^^;
漱石の『猫・・・』も(読んだのは中学時代)完全に忘れてるし・・・。



368 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/05/07(月) 18:18
そういや、私も「ぽこ」は木魚のイメージだ。
なんかカワイイぞ。

確か、高校の頃借りて、6時間掛かって一気に読んだ。
今から考えると、やな女子高生だな。


369 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/05/07(月) 20:46
ドグラ・マグラ一気読み女子高生萌え


370 名前:名無しさん23 投稿日:2001/05/07(月) 21:25
ドグラ・マグラ一気読み主婦、やや美人はだめ?


371 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/05/07(月) 23:42
ドグラマグラって、たいてい中学〜高校の頃読むもんだと
思ってたよ。やな女子高生ってこたないでしょう


372 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/05/08(火) 00:52
わたしゃも高校の時に読んだぞ。ドグマグ。
ただ当時(高1だったか)は、角川文庫版の表紙を人に見られたくなかった…


373 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/05/08(火) 01:36
私が読んだのは大学生だったがその表紙で友達に貸したぞ。
でも、難しすぎて読めなかって返されちゃった…


374 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/05/14(月) 16:02
a


375 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/05/14(月) 17:49
いや、やな女子高生というのは、
どっちかというと
>6時間掛かって一気に
というくだり。



376 名前:名無しのオブ 投稿日:2001/05/15(火) 19:49
あれは一気読みが適当かと
思っていましたが・・・。


377 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/05/16(水) 20:55
私も女子高時代に読みました。
しかも授業中に読んでたのを先生に見つかって
取り上げられてしまった、あの表紙・・・ハズカシ


378 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/05/16(水) 22:38
大学時代に読みました。
1度目は博士の論文で挫折(藁。
2度目にようやく読破。
もともと、ラストシーンからオープニングへと
つながっているという作品が好きなので
今でもかなりのお気に入り。


379 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/05/22(火) 04:26
>>367
もう一度読み直したらどうかな?
決して後悔しない作品だと思うよ


380 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/05/26(土) 21:18
何回でも読めてしまう恐ろしい作品なんだが、
更に恐ろしいことには何回読んでも物語を覚えていない。
チャカポコチャカポコだけがアタマの中で永遠にリフレイン・・・


381 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/10(日) 11:08
もっと聞かせて!



382 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/14(木) 06:16
今度池袋の文芸坐でオールナイトやるね。


383 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/14(木) 08:25
http://www.shin-bungeiza.com/bun_sche_night.htm


384 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/14(木) 22:14
ドグラ・マグラの中で、正木教授が「精神科学応用の犯罪事件」を論じていたね。

ちょっと考えたんだが、あのネオむぎ茶事件って、まさにこの実例……だったり
しないよな?


385 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/15(金) 00:32
>>384
100%否定できんから恐ろしい。


386 名前:呉モヨコ 投稿日:2001/06/17(日) 23:30
すみまっせーん、この作品「ラストが冒頭につながり円環」
っていってる人多いですけどてゆうか久作本人が…じゃない
若林博士がそ言ってますが、冒頭の「…ブウウーンンンー
ンンンン…。」は1時で、ラストの「ブウウウ…ンン…ン
ンン…。」は12時ではないでしょか?お兄さまお兄さま
お兄さま…タッタ一言…ご返事を…おにいさまーッ…。


387 名前:ガリガリ博士 投稿日:2001/06/17(日) 23:35
わたしはうれしい。今年は著作集が完結して
「ドグラマグラ」草稿が読めるのだから…


388 名前:若林博士 投稿日:2001/06/17(日) 23:40
>>386
その根拠は?


389 名前:呉モヨコ 投稿日:2001/06/18(月) 00:09
正木博士の「君は今朝早く…多分午前一時頃」というくだりで
す。妾は狂女じゃありません…兄さんの妹です。妹です妹です
…兄さん兄さん。



390 名前:ハッスルパンチ 投稿日:2001/06/18(月) 00:25
今年は「黒死館」の松山注釈本も出るそうで
それもうれしいですが、「ドグマグ」の詳註
本も出してほしいです。「ドグラマグラ研究
所」はまだあるのかな。


391 名前:上智kanagawa0103-108126.zero.ad.jp 投稿日:2001/06/18(月) 00:56
スレッド読むうちに、また読みたくなってきました。
久作全集、買っちゃおうかなあ。

>呉さん
面白い説です。
でも、時間軸的にはそうかもしれないですけど、物語は
再び最初に戻るんじゃないかと思います。


392 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/19(火) 10:49
わたしのチャカポコのリズムは
ポンキッキーズのチャカポコなんだけどな。
だから時々コニーちゃんの声が聞こえてくるよ。


393 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/19(火) 12:22
>>390
>今年は「黒死館」の松山注釈本も出るそうで

えっホント? そりゃ大ニュース!
でも著者があの超遅筆の松山俊太郎だと本当に今年中に出るのか激しく不安だぞ



394 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/20(水) 23:10
age


395 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/21(木) 00:20
高校の頃、書店でドグラマグラ見つけたときその題名に強烈な既視感を覚えた。理由は未だにわからない。読みたかったけど内容があれなので買うかどうかすごく迷った。でも結局買って読んでしまった。

そしておれは今、あぁ、大学で臨床心理学を学んでいるのだ。


396 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/21(木) 00:52
呉一郎がクレイジーの音をあしらった名前だと気付いた
のは、読了してから、だいぶ経ってからだった……。


397 名前:亜細亜の曙 投稿日:2001/06/21(木) 07:07
うわーっ、そんなこと教えないでくれーっ。
…ま、野すたれ爺とか英語のダジャレ使う人だからなあ…


398 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/23(土) 00:53
だって…
じゃぱんがばめんふぉるもさうろんちわんかぷてんせんすかみんかみん

の人だもの…

うう、でもそこが好き。


399 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/23(土) 02:00
チャカポコチャカポコ…


400 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/23(土) 02:13
>>399
やはりそこへもどるのね。まさにこのスレもウロボロス的構造か。


401 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/23(土) 04:40
むしろ、ここに書き込んでいる人はそういう方向に持っていきたいのではないかな。


402 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/23(土) 05:09
>400 401
どうもそんな感じがする


403 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/23(土) 05:15
それも夢野マジックか・・・。


404 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/23(土) 05:16
このスレは永久に堂々巡りの目くらましなのだぁ!


405 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/23(土) 07:33
今再読中。


406 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/23(土) 08:27
夏目漱石や森鴎外などがつぎつぎと
時代という大きな力に負けて求心力を失っていくなか、
夢野久作や江戸川乱歩の力強さって・・・。

「ドグラ・マグラ」、凄すぎ。


407 名前:「気持ち悪い」 投稿日:2001/06/23(土) 08:58
エヴァ劇場版のラストは呉一郎・モヨコの再現にちがいない。
碇が正木博士でネルフが若林博士。(ねたばれ?)


408 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/24(日) 05:17
真相がわかってしまった・・・どうしよう


409 名前:ガリガリ博士 投稿日:2001/06/24(日) 06:05
新潮文庫の「新編」宮沢賢治シリーズは天沢胎児郎じゃなかった
退二郎の注釈・解説が圧巻なんですが、「銀河鉄道の夜」につい
て…アー、スレ違いじゃないから…「三次稿までは、ジョバンニ
の入眠はブルカニロ博士による一種の催眠実験であり」…1930年
代ってえのは生体実験大流行のようで…


410 名前:あやかしの鼓 投稿日:2001/06/24(日) 13:52
しかし私はこんな一片の書き込みをするために生まれてきたのかと思うと
夢の様な気もちにもなる。


411 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/24(日) 14:37
「ドグラ・マグラ」の主人公の名前は
本当に呉一郎なのだろうか?

書物によっては解説で
彼が呉一郎と断定してるものもあるけど・・・?


412 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/24(日) 15:02
>>411
呉一郎と断定してる解説文は、ダメだろう。


413 名前:「気持悪い」 投稿日:2001/06/24(日) 15:47
「私」がいろいろ言われて、してもいない事件を
「思い出し」ちゃッたのかもしれない…ああ、ま
たねたばれだ。(わざとです)


414 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/24(日) 15:59
解説といえば、いまだに
夢野久作を左翼に結びつけてるものがあるよね。
角川文庫「少女地獄」とか、三一書房の全集とか。
版がかわらないから仕方ないんだけど。

角川「ドグ・マグ」はもっと解説を長くして欲しかった。


415 名前:亜細亜の曙 投稿日:2001/06/24(日) 16:16
右翼でしょう。だから「新」左翼をひきつけた。
昔の権田萬治先生が「日本探偵作家論」でいろいろ
論じて「でも右だからダメ」と落とすわざには芸が
あった。社会派=社会主義の時代。
久作の右翼的側面が読めるのは葦書房の著作集だけ!
(少しホント)


416 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/24(日) 16:20
>>415
人間レコードとか?


417 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/24(日) 17:04
久作の父親が確か右翼の大物だったんですよね。
久作自身はその父親を尊敬しつつ同時に反発していた。
そんな部分が「ドグラマグラ」や「氷の涯」に出ているような気がする。
ところで、久作の息子は何で久作のことを「差別主義者」と断じているのだろう?


418 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/24(日) 17:11
>>417
「骸骨の黒穂」の話でしょうか?


419 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/24(日) 20:34
そうです。


420 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/24(日) 22:18
>>417
>久作の息子は何で久作のことを「差別主義者」と断じている
久作は息子と絶縁状態だったの?

ところで夢野久作は、九州一おしゃれな男だったらしい。
(と息子が言っている)


421 名前:発狂していくお話 投稿日:2001/06/24(日) 23:54
>>411
俺の解釈では(メール欄)なんだが。呉だとすると
手伝い爺の話が不自然になる。


422 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/25(月) 00:12
最近急に活発になったね。ウレシ。


423 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/25(月) 00:20
>>421
メール欄じゃないんだけどなぁ・・・。
ただ、春陽文庫「超人髭野博士」の解説書いた
山前譲ははっきり主人公は「呉一郎」だと言っているけどね。

手伝い爺の話?どこ?


424 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/25(月) 00:26
ぐわっ、失敗してる。でも別に目新しい解釈でもないし、
穴だらけだから大丈夫でしょ。

>>423
角川下巻のP322〜の所。もし主人公が前日解放治療場で
大暴れした呉だとすると爺の話は内容・態度ともに
不自然だと思う。


425 名前:411、423 投稿日:2001/06/25(月) 00:52
>>424
ドグラマグラにネタばれという概念は、もはやナイでしょう。

ま、それはいいとして、きっと夢野久作が、
読者個人のストーリー解釈に幅を持たせたんでしょう。
主人公が呉一郎だとなんか・・・解釈が限定されちゃう。


426 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/25(月) 01:07
森博嗣は正解を確信した、って言ってるけどホンマかいな。


427 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/25(月) 01:12
この小説が発表された当時、時計の修理工の青年が
これを読んで、「読むたびに違う解釈ができます」と
久作に書いてよこしたらしい。
それを読んで、久作は評論家などよりよく分かっていると
喜んでいたそうだ。


428 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/25(月) 01:14
じゃあ森博嗣はあぼーんってこと?


429 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/25(月) 01:17
読んでて「真相はこれじゃないか?」って思うんだけど
その度に作中でその真相候補が指摘されるんだよ。
なんかどの解釈をしても久作の掌で転がされてる感じ。


430 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/25(月) 01:17
森博嗣って何様のつもり?


431 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/25(月) 03:25
>読んでて「真相はこれじゃないか?」って思うんだけど
>その度に作中でその真相候補が指摘されるんだよ。
>なんかどの解釈をしても久作の掌で転がされてる感じ。

そういう風に書いたんじゃないかな。
なんとなく、そう思った。


432 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/25(月) 06:29
どうぞどうぞ笑って頂戴。
人生なんてコンナものかも知れないわ。

大正、昭和初期の女の人ってみんな
「少女地獄・殺人リレー」の手紙みたいな
書き方、喋り方をしてたんだろうか?

ハァ・・・なんかいいなあ。
呉モヨコ(漢字で書くと百世子か?)も・・・・ねぇ?


433 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/25(月) 06:56
>>432
いや怖いって。いくら美少女でもいきなり「お兄様ァー」
なんていわれたら引くよ。


434 名前:呉モヨ子 投稿日:2001/06/25(月) 18:53
…お兄さま…お兄様お兄様…オニイサマッてばヨ…
あたしですよ。美代子ですよ。ホホホホホ。あら、
ごめんなさい。「一足お先に」でしたわね。…オホ
ホホホ…イヤラッサナア…マアホンニ…タマガッタ
ガ…トッケムナカア…ゾウタンノゴト…イヒヒヒヒ
ヒ…


435 名前:大槻モヨ子 投稿日:2001/06/25(月) 20:13
森のコメント(森博嗣のミステリィ工作室 p76)
>僕は再読のときに、ある仮説を立てて読み進んだのですが、結末近くで躰が震えました。自分では、この仮説が正解だと思っています。

自分の中で答えが見つかったのなら、それはそれで喜ばしいことだと思います。私(大槻モヨ子)は、まだ正解を見つけてませんが。


436 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/25(月) 21:31
>>434
そう言えば、ドグラマグラの冒頭に、
精神病院の近所に住んでるオバさんの言葉が聞こえてくる
シーンがあったけど、

方言?かなにかで意味が全くわからない。

イヤラッサナア…マアホンニ…タマガッタ
ガ…トッケムナカア…ゾウタンノゴト…イヒヒヒヒヒ…


437 名前:関東人による試訳 投稿日:2001/06/25(月) 21:57
いやらしいわね…ほんとうに…おどろいてしまうじゃ
ないの…とっぴょうしもない…お話のようだわ…ほほ
ほほほ
語釈 ぞうたん;「雑談」院政期以降、中世にもちい
られたことば。対話の意味からその対話から生まれた
説話まで意味した。
…なーんてね。これでいいですか、九州人の皆様?


438 名前:七瀬 投稿日:2001/06/26(火) 12:02
ドグ・マグのビデオ入手。
表紙が恥ずかしい・・・。
うちがビデオ屋でよかった。


439 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/26(火) 23:08
>>437
訳ありがとう

しかし、オバさんの日常会話まで
どこか「いなか、の、じけん」みたいな土着的な雰囲気があるな。


440 名前:クロトワ 投稿日:2001/06/27(水) 02:53
「ドグラ マグラ」読むと、「虚無への供物」を読みたくなり、
気が付くと「死霊」を読んでる俺がいる.
ここ10年その繰り返し.柾木のやられた感じが否めない.
この感覚、わかってもらえます?


441 名前:おほほほほほ 投稿日:2001/06/27(水) 17:10
僕にはねぇ、
最後の時計の音がほんとうにね、
聞こえたんだよ。

そしてね、
そのあと2週間、なにかアタマがおかしくなったような気がしたんだ。

でもね、
それもね、
ユメだったんだ。


442 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/27(水) 17:29
バカのための読書術   小谷野 敦

『黒死館殺人事件』西洋コンプレックスに囚われた日本人が感心しているだけ。
『ドグラ・マグラ』この程度のことをいうのに、長すぎる。
『虚無への供物』だから何なんだ。


443 名前:あぼーん 投稿日:あぼーん
あぼーん


444 名前:あぼーん 投稿日:あぼーん
あぼーん


445 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/27(水) 19:41
>>442
「バカのための読書術」は
古今、稀に見る愚書だった。


446 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/28(木) 01:26
何故荒らされるのか判らん


447 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/28(木) 02:36
「バカのための読書術」って本を読むってことは
自分のことをバカだと認識しているからかい?


448 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/28(木) 10:51
夢野久作って、九州のなんかの方言から付けられた名前だったよね。
なんだったっけ?
確か、親父に「夢みたいなことばっかいっとっちゃイカン」
ってなニュアンスだったよ〜な。


449 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/28(木) 11:22
夢野久作は九州の方言で、狂人のことっす。


450 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/28(木) 14:50
夢野久作、夢野久蔵・・・
「いつも夢を見ているようにボーッとしているキチガイ」

自分の書いた小説を父に読ませたところ
「なんだか、夢野久作の書いた小説のようだな」
ドグラ・マグラ完成時、
「龍丸、俺はついに世界一の長編探偵推理小説を書くことができた。
 おそらく、世界の傑作となるだろう」
と息子に薦めると、息子は2日間それに没頭し3回読み返した。
また、妻いわく、
「お父さんの小説は、普通の人が泣いたり笑ったりする類のものではない、
 理屈ばっかりこねた小説ですからね・・・」


451 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/28(木) 15:53
>>450
関係ないけど夢野久作の奥さんて美人だったんだよね。
三一書房「夢野久作全集」で見た。結婚式の写真。
夢野久作自身も超美男子でイカス。


452 名前:ガリガリ博士 投稿日:2001/06/28(木) 18:52
美男子かなあ…だって若林博士だぜ。(顔は)


453 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/28(木) 20:12
結婚式って教養文庫版の顔写真?
アレは確かにかっこいい。


454 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/28(木) 21:33
美男子というより異常に顔が長い。
で、母親に言わせると顔の長いヒトって特異な才能があるそうです。


455 名前:451 投稿日:2001/06/28(木) 21:39
>>453
同意ありがとう
>>452>>454
そっか・・・。女の目からみるとそう思っただけ。


456 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/28(木) 22:54
http://ww21.tiki.ne.jp/~shoco/scraps/sc18.htm
いい男かな?


457 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/28(木) 23:05
>>456
普通のオジさんだなァ。

俺は、夢野久作がオールバックにして
こっちをギョロリと見ている写真は結構良いと思う。


458 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/29(金) 05:45
age


459 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/06/30(土) 22:03
>>457
あの写真、迫力ありすぎ。
つーか、何を思ってあんな表情で写真取ったの?


460 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/07/01(日) 16:22
age


461 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/07/03(火) 07:59
age


462 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/07/03(火) 08:24
1の精子でありますっ!(敬礼っ!ビシッ!)

正確には、今日、本日1の精嚢より生産された2536512584521番目の精子であります!
先輩方のお話を聞いてみると、いつもシミュレーションでティッシュの中にばかり放出されて、
我が軍はまだ一度も実戦に出たことがないそうでです・・・なんと嘆かわしい!
(軍歌挿入)「我らの栄光艦隊〜ああ〜靖国神社の御神体はカリ太〜」
ああっ!また1殿がオナーニをば開始した模様であります!今日で何回目でありましょうか?
1殿はオナーニしかすることがないのでしょうか?
ああっとっ!しかもムリヤリ我らがティムポ総督を決起させようとしておりますっ!
総督は疲弊されているというのに・・・ここまで酷使されて・・・。(涙
しかも総督は洗浄もさせてもらえず、体中がカスだらけです。(ウィーン!ウィーン!)
サイレンが鳴り響いてきました!自分の出番ももうすぐのようでありまっす!
っていうか、いくらなんでも早すぎまっす!!(藁
艦内がっ!艦内がすごい振動ですっ!!!!右に左に・・・ゆれ・・
あああ〜〜〜っ!!(ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・)
あっ!ただ今先陣隊のカウパー将軍がっ!ゆっくりと、厳然たる雰囲気を醸成し、
その顔はどこかあきらめた顔で・・・「おまえらもすぐこいよ・・・」しょ、将軍〜〜〜〜!!
逝ってしまわれた。。。次はいよいよ自分の部隊の番か・・・。(ウィーン!ウィーン!)
(ティムポ総督:緊急警報!緊急警報!!赤玉大将軍の出動を命ずるっ!!)
ええっ!!まさか、最終兵器のあのお方が・・・・?
我々は一度も実戦を迎えることなく、愛液と合流できずにこの艦隊は消滅しそうであります!
一同、整列うううううううっ!!!(ビッッシッィ!!!)
私のうしろには赤玉大将軍が・・・どうやら私が最後の3等兵のようであります!
でもでも、ティムポ総督だってまだ17歳ですよ?!我が艦隊は不良品ということでしょうかね・・・?
「第2561567464部隊、番号2536512584521っ!!」
・・・・はいっ!!!

みなさん、さようなら、時間が来たようであります!!
実戦で使用されずとも、誇り高く、胸を張って、最後の兵として、10メートルは飛ぶ覚悟であります!
ミニターに映っている巨乳美少女のオカズを標準に合わせました!
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


463 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/07/03(火) 11:57
はじめてこの板見ましたー。
高校生の時に夢Qにめちゃくちゃハマリました。
あの目が眩むような感じにもハマったけど
何が一番良かったって女性の喋りかた。
特に呉モヨ子と市川アヤ子には萌えた。
夢野久作によって自分が妹萌えだということに気づいた。
夢Q読者っつーより妹萌え女って方がヤダ、と友達に言われました。


464 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/07/03(火) 12:03



465 名前:馬鹿!ミュンスターベルヒ 投稿日:2001/07/03(火) 14:00
ホホホ…ホホホ…ホホホ


466 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/07/03(火) 21:24
>>436-437
夢野作品の九州弁は、初期の単行本の誤植がそのまま踏襲されているのがあるんだな。
例えば、「トッケムナカ」は「トツケムナカ」が正しく(新仮名遣い化すると
きの「やりすぎ」)、『犬神博士』の「しょうもんさん」は「じょうもんさん」
(「上物さん」すなわち「美人」の意)が正しい。
ちゃんと校訂せんないかんばい。

ところで、葦書房の『夢野久作著作集6』が今週あたり発売されるらしいな。
第1回配本が昭和54年、苦節22年でようやく完結だ。


467 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/07/04(水) 01:42
age


468 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/07/04(水) 14:44
荒俣宏氏の日本の恐い話本で「ドグラマグラ」を知って、角川文庫のを少し
読みました。内容より表紙が怖くてなりません。あの目・・・うなされそう。


469 名前:提供:名無しさん 投稿日:2001/07/05(木) 04:13
あーチャカポコチャカポコチャカポコチャカポコチャカポコチャカポコ
チャカポコチャカポコチャカポコチャカポコチャカポコチャカポコ
チャカポコチャカポコチャカポコチャカポコチャカポコチャカポコ
チャカポコチャカポコチャカポコチャカポコチャカポコチャカポコ
チャカポコチャカポコチャカポコチャカポコチャカポコチャカポコ
チャカポコチャカポコチャカポコチャカポコチャカポコチャカポコ
チャカポコチャカポコチャカポコチャカポコチャカポコチャカポコ
チャカポコチャカポコチャカポコチャカポコチャカポコチャカポコ
チャカポコチャカポコチャカポコチャカポコチャカポコチャカポコ


470 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/07/05(木) 14:14
469>新しい荒らしっぽいね。
    おいらはチャカポコチャカポコって聞くと真っ先にパタリロを思い出すよ。


471 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/07/05(木) 18:14
筋肉少女隊の歌にもドグラマグラネタたくさんでてきますよね。
『サンフランシスコ』とか。名曲。

「あー、チャカポコチャカポコ・・・。」
って歌詞が入ってる歌ってなんでしたっけ?おもいだせないー。


472 名前:ガリガリ博士 投稿日:2001/07/05(木) 19:49
バラクーダの「ちゃかぽこちゃ」はカラオケが
よかった。あと永井豪の「チャカポコ」とか…
↑激しく別スレ。


473 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/07/05(木) 20:45
ドグラ・マグラのパロディ。

・機械獣ドグラ・マグラ(たしかあしゅら男爵が乗ってるんだったっけなー)
・魔神王ドグラマグラ(小畑健の『ランプ・ランプ』に出てきた)
・二重惑星ドグラ星とマグラ星(冨樫の『レベルE』)
・土偶羅魔偶羅(椎名百貨店収録の短編に出てきたキャラ。GS美神にも出てきたような)
・ドグマ=マ・グロ(梶尾真治のホラー作品。作中に「マグロか?」ってメタ駄洒落があるのが萎え)
・ドグ・マグ(FF4のドグ・マグ・メズのメーガス三姉妹)


474 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/07/05(木) 21:25
>>471
外道節(作詞:大槻モヨコ)
♪名乗りおくれた私の名前はネコ神博士と申すものです・・


475 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/07/06(金) 04:04
んじゃ、ついでに
・昔、雨宮淳(だっけ)のエロいパチンコ物の漫画に「パチンコ地獄外道祭文」とか言う一発ネタが
・G-ヒコロウの「猫神博士」夢Qキーック

禿げしく板違い…


476 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/07/07(土) 18:33
>>473
ドグラは悪魔いざ3、
マグラはウルトラマンに出てきた。


477 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/07/07(土) 21:30
やっとのこと読了。
最初の私は誰?から話しにのめり込んで、資料を読み始めるところで
身震いしたが、そのチャカポコのリズムの長さと「脳髄論」の説明の
ところで中だるみしたな。
下巻から、またはまりだしてそのまま読み終えた。

うーん、難しい。結局、最後まで話が難解で難しい。この辺りが、
普通の良作じゃなくて名作たる所以になるのか。
やっぱり、もっと気いれて読まなきゃいけないのかね。途中で出てきた
青薫山如月寺縁起なんて一行読んで一気に飛ばしてしまったよ。

それなりにはインパクトのある作品だったていうのが感想かな。
「虚無への供物」と較べるなら、私的には虚無のが面白かった。やはり
読みやすさってのがまずあって、推理小説としての醍醐味、また物語の
魅力が虚無のが良い。


478 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/07/17(火) 23:19
>>477
確かに推理小説の醍醐味と言えば「虚無への供物」。
もっとも最後の部分で推理小説そのものから
脱却させる為の翼を読者に与えてはいる・・・。

ただ、「ドグラ・マグラ」を読んでいて、
さすがに探偵小説とは言えないかも・・・・と思いつつ
下巻の途中まで来たとき。
主人公がいざ絵巻物に隠された秘密を解こうと
躍起になって(狂ったように)調べ始めるシーン。
あのシーンだけで作品の一気に探偵趣味が増し、
滅茶苦茶読んでて面白くなった覚えがある。


479 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/07/25(水) 20:39
同意アゲ


480 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/07/26(木) 16:48
読んでみたいんですが、字が多くて読めません。


481 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/07/26(木) 18:40
>>480
わはは。小説って原則として文字だけで出来ているものではないのか?
長すぎるってこと?


482 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日:2001/07/30(月) 16:16
1ヶ月くらいまえ、池袋新文芸座の夢野久作オールナイト行ったんだけど、
若いカップルやふつーの人がいっぱいでビクーリしたよ。
(だってその前の横溝正史特集んときは、納得できる方々ばかりだったので^^;)
オールナイトなのに座れなくて、しょうがないから地べたにすわって見た。辛かった。
プログラムは「ドグラ・マグラ」「少女地獄」「瓶詰め地獄」「ユメノ銀河」。
ドグマグ映画はココでも好評のようだけど、瓶詰め地獄もある意味おすすめ(ワラ
映画であんなに笑ったのは久しぶりだったさ。


483 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/07/30(月) 16:19
↑あれ、別の板のクッキー残ってた。スマソ


484 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/07/31(火) 01:11
み、見たい〜(地団太)
もうそんなおいしいのないよね…


485 名前:あぼーん 投稿日:あぼーん
あぼーん


486 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/07/31(火) 02:15
>>482
>ドグマグ映画はココでも好評のようだけど、瓶詰め地獄も
>ある意味おすすめ(ワラ
>映画であんなに笑ったのは久しぶりだったさ。

ラストでホントに女優を壜に入れて海に流していた。
アホか、と思ったよ。


487 名前:あぼーん 投稿日:あぼーん
あぼーん


488 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/07/31(火) 11:53
>>486さんも、オールナイトに?
瓶詰め、エンドロールが流れたら拍手起こってたよね(ワラ
アホかというのならもう、全編アホ。
とくに後半の支離滅裂ぶりがたまりませんでした。

ドグマグ映画とともに、もう一度見たいと思ってる私もアホ。


489 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/08/03(金) 13:58
終りのないのが終り
それがドグラマグラ・エクスペリエンス・レクイエム。


490 名前:あぼーん 投稿日:あぼーん
あぼーん


491 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/08/03(金) 18:29
瓶詰め地獄見てみたいです。
ビデオとか出てますか。


492 名前:> 投稿日:2001/08/08(水) 16:08
実際読む前にここで予備知識つけてしまったから、狂うことができるかどうか


493 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/08/10(金) 11:50
結局、答えがあるのかないのか、
それすらわからない


494 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/08/10(金) 20:46
今読んでいます。
恥ずかしながら、チャカポコあたりまでは面白かったのに、その後の「脳髄論」
や「胎児の夢」の論文が理解できずに、挫折。
皆さんあれ理解できました?それとも本筋とはあまり関係ないのかな?


495 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/08/10(金) 21:11
自分はチャカポコで挫折


496 名前:あぼーん 投稿日:あぼーん
あぼーん


497 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/08/10(金) 21:34
「脳髄論」 や「胎児の夢」は、
難しくはないが、人によっては、忍耐が必要かもしれない。
でも、とばさないほうがいいと思う。


498 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/08/10(金) 21:40
本筋と関係ない部分は無いと思う。

でも本筋ってなんだろう。


499 名前:小心者 投稿日:2001/08/11(土) 03:22
映画見たら怖くて寝られなくなりました。


500 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/08/11(土) 06:18
>ドグラ・マグラを読んで本当に気が狂いそうになった人いますか?
いや、普通に読めたけど、友人の中にはちょっとへこんで
しまったひとがいたよ…
私はヘッセの車輪の下でへこんだ思い出があるよ

>あと、虚無への供物とどっちが面白かったですか
虚無への供物の方が好きだし、面白かった
どっちもおもしろいけど、個人的な好みで虚無への供物に惹かれる


501 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/08/12(日) 18:16
ぽんちきぽんちきぽんちきち

映画では冒頭の音がまんま時計のボンボン言う音でしたね。おいらはもっと
機械音みたいな、モーター音みたいなのを想像していたのでちょっと意外だった。


502 名前:あぼーん 投稿日:あぼーん
あぼーん


503 名前:馬鹿、ミュンスターベルヒ! 投稿日:2001/08/12(日) 23:06
ついに読んだぞドグマグ(NG)草稿!この20ページを20年待った。
3800円なんて20年前にくらべれば…
「 その責め道具の第一は彼女の美しさであります。
 彼女のうひくしい心と、肉体とに満ちくてゐる清らかな光…
それは何にたとへたらよろしいでせうか。太陽のまぶしさと月の
水々しさ。新しい花の色と乳の芳香(にほひ)と…」
「 二人の博士は其の青年の前生涯の履歴と共に、一つ残らず
私に記憶させてゐるのであります。」
 NG部分が予告編みたい。
少なくとも昭和初年の時点のドグマグは「瓶詰め地獄」に…
ごめん、ネタバレ?
それにこの手紙読んでる「あなた」ってだれなんだろ?


504 名前:馬鹿、ミュンスターベルヒ! 投稿日:2001/08/12(日) 23:07
×うひくしい
○うつくしい
…あとうひくしいはういういしいだからね。


505 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/08/13(月) 00:06
>>503
俺も買った。ここじゃあんまり話題になって
ないね。


506 名前:馬鹿、ミュンスターベルヒ! 投稿日:2001/08/16(木) 14:31
>>オレへ だから
「×うつくしい」だろ、馬鹿!


507 名前:あぼーん 投稿日:あぼーん
あぼーん


508 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/08/16(木) 19:29
すいません、ドグマグ(NG)草稿って、どこから出てるんですか?


509 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/08/16(木) 20:12
葦書房ってところからだよ。九州の出版社。
『夢野久作著作集』全六巻。大きな本屋でないと置いてないな。
地方小出版扱いだから。
神田だったら書肆アクセス。さもなきゃネット注文かなあ。


510 名前:あぼーん 投稿日:あぼーん
あぼーん


511 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/08/16(木) 20:28
あ、葦書房版の著作集に入っていたんですか。
どうもありがとう御座います。


512 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/08/23(木) 07:56
今更ながら、映画観ました。
よくまとめたなという以外無いですね。乱歩映画と違って演出がわりと
サラッとしてたのが好感持てたけど。
「虚無〜」読み始めました。なんか不思議な雰囲気ですね・・期待大です。


513 名前:ゲビ子 投稿日:2001/08/23(木) 09:11
懐かしい。あたしゃコレで卒論書きました。


514 名前:キリューソーガ 投稿日:2001/08/23(木) 17:40
読後感は「疲れた…」だったな。
清涼院もかなり疲れたけど(藁
「虚無〜」より逝ってる感じでよかった


515 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/08/23(木) 21:29
おそらくガイシュツだとは思えんが(藁)YBO2(イボイボと読む)というバンドがげどうさいもんきちがいぢごくをオルタナティヴ風にアレンジして演奏してたぞ。ちゃかぽこちゃかぽこは無いがな(藁


516 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/08/23(木) 23:11
夢久がらみだと人間椅子に「少女地獄」があるなぁ
歌詞はあまり関係ないが、もっとディープな気はする


517 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/08/24(金) 02:55
オトコの萌えどころはガイシュツですが、オンナの方の萌えどころなどあるのでせうか?


518 名前:512 投稿日:2001/08/24(金) 12:04
虚無、読み終わりました。実に複雑な気分です。
面白かったですが、ドグラと比べるようなものでは無いと思います。


519 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/08/24(金) 21:03
ドグラマグラは読者を撹乱させるのが目的だろう。虚無への供物も撹乱するが、そのテーマにはとてつもない悲しみが表現されている。我々は虚無の住人なのだよ。遺伝子操作で青い薔薇ができるようになるなんて感無量ではないか。


520 名前:512 投稿日:2001/08/24(金) 21:35
その他の傍観者が実は主犯かも知れぬというのはわかるのですが
蒼司の独白は普遍化し得る説得性を欠いていると感じました>虚無
わたしの感受性が欠如しているのでしょうか・・


521 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/08/24(金) 22:05
普遍化し得ないのでは?誰とも共有できない。徹底的に孤独だと。それを含めて虚無と言ったのでは?ゲイである作者の心情が吐露されている台詞と思います。


522 名前:512 投稿日:2001/08/24(金) 23:00
成る程。ゲイであるという予備知識も無かったもので。ご丁寧にどうもです。


523 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/08/25(土) 00:18
やっと上巻読んだんで明日から下巻を読む。


524 名前:円ショップ 投稿日:2001/08/25(土) 00:21
キチガイ地獄外道祭文をみんなで歌おう!


525 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/08/25(土) 00:28
「アメリカン・ビューティ」という映画にドグラテイストを感じたのは・・
そうか、やっぱりおれだけか


526 名前:ミス黒焦 投稿日:2001/08/25(土) 05:25
初カキコです。
妾も夢野久作好きです。
そう言えば、大槻ケンヂが昔「大槻モヨ子」って名乗ってましたね。
あと、千乃ナイフのエロ漫画にもドグラマグラって魔人(?)が出てましたが…。
単なる独り言です。スマソ。


527 名前:ミス黒焦 投稿日:2001/08/25(土) 05:27
sageてしまいました。
済みません。


528 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/08/25(土) 06:12
>>526
「妾」萌え(w


529 名前:名無しのオプ 投稿日:2001/08/26(日) 04:27
虚無の久生というキャラは非常に不愉快だが、著者がゲイであることと関係あるのだろうか?


530 名前:円ショップ 投稿日:01/08/27 02:31 ID:bBaOXnK.
門川のカバーの著者紹介に「国内外の日本文学者に比類ない評価」と書いてあります
けど、それってどの程度なんですか?知ってる方いたら教えて下さい。


531 名前:名無しのオプ 投稿日:01/08/27 03:46 ID:OpgIydqo
他人の評価など気にするな。自分の価値観を信じろ!


532 名前:名無しのオプ 投稿日:01/08/27 04:51 ID:KuERwg96
>>530
知らんけど、本当に「国内外の日本文学者に比類ない評価」だったら
教科書とかに載るだろ・・
あくまでも「トンデモないキワモノ」だからQは良いのだと思ふが、どうか?


533 名前:草双紙趣味 投稿日:01/08/27 09:14 ID:v7/cBSIE
教科書はともかく、ちくま文庫の文学全集では夢野久作で
一巻たてられてる。マイナー・ポエット重視の全集ではあるけどね。


534 名前:名無しのオプ 投稿日:01/08/27 23:42 ID:KuERwg96
「黒死」読み始めました。はっきり云ってドグラの数倍ワケ解かりません。
トリックの説明とか、何がなんだかもう・・


535 名前:名無しのオプ 投稿日:01/08/31 14:57 ID:v/eve1UE
10月号のアスキーPC
ドグラマグラを引用して脳とコンピューターの話はおもしろかった。


536 名前:名無しのオプ 投稿日:01/09/01 12:41 ID:G72sljRk
「2ちゃんねる」も円環構造の巨大な冗談だったのだろうか?
この悪夢に果たして終わりはあるのだろうか?


537 名前:名無しのオプ 投稿日:01/09/01 15:56 ID:qjiV8Dm.
瓶詰地獄などは
国語の教科書に載っても面白いと思う。


538 名前:ロックでいうと 投稿日:01/09/01 22:25 ID:XbtOnHUQ
ドグラ=シド・バレット(ピンク・フロイド)
黒死=キング・クリムゾン
虚無=ヴェルヴェット・アンダーグラウンド
匣=ジョイ・ディヴィジョン


名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver4.13 (2001/7/2)